DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~~(‘ω’)ノ

本日はいつも以上に暑い(;^_^A

暑いで有名な熊谷では41℃予報が出てます、、、

41℃を伝える天気予報は今回が初??な気がします( ;∀;)

 

さて、本日はというと

そんな暑い中、持病のエアコン故障を発症してしまったアヴェンタドールの
コンプレッサー交換の作業を「NEOさん」にて作業させて頂いております( *´艸`)

・・・すっげー大変(;´∀`)

コチラは、コンプレッサーが外れた状態です(*^-^*)

エンジルーム三分の一程度バラバラ(;^_^A

ちなみに、今回はエアコンでしたが、アヴェンタの持病には「ドライブベルト断裂」という恐ろしい病気もあります(*_*)

上の写真のプラで出来たプーリー(赤矢印)にドライブベルトがひっかかり

☝のテンショナー(赤矢印)でベルトを張って固定し、ベルトが回るのですが、、、(勿論テンショナーのプーリーもプラです)

プーリーがプラで出来ているため、熱で変形しベルトがガタツキ断裂してしまうという病気(;´∀`)

断裂してしまうと、エンジンルーム内でベルトバラバラ事件ですので走行不可です( ;∀;)

んで、、、対策部品はなく、新品に交換してもプラ(笑)

ランボルギーニ様、、、

わざとやってませんか?(笑)

 

最近はカスタム車両のディーラー入庫がかなり難しく、直していただけません。。。

もしお困りの方いらっしゃいましたら、お問い合わせお待ちしております(^^♪

さてさて続きの作業を進めてまいります(;´∀`)

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

日曜日のダンクブログ 麻布店ウルス・コンチGT

こんにちは。 日曜日の男です。

今週は麻布店在庫情報(^^♪

前回までは、ベントレーONLYでしたので雰囲気を変えてベンテイガとウルスを入れ替えました。

詳細はこちらから  ウルス  コンチネンタルGT

後ろからの写真で一番前にある車、何だかわかりますか??? 遠目で分からないですよね(^^;)

一番前にある車の正体はこちら!!

アストンマーティン初のSUV  アストンマーティンDBX!!! そして僕も現物を触るのは初のDBX(^^♪

流石アストンですよね。誰が見てもザ・アストン顔。笑

今、点検でお預かりしていてディーラーに入れているのですが、点検作業終了次第、ダンクに入ってくる予定でございます!

まだ、入庫予定で入庫日も未定ですが軽~くお伝えさせて頂くと 令和3年 走行距離1000キロ オプション総額500万位

ボディーカラーは、OPカラーのアーデングリーン 内装は白系レザーになっています。

シートヒーター&ベンチレーションも付いていて、ホイールは22インチです。

入庫、入庫日等は、まだ未定ですが気になる方は担当営業まで(^^♪

以上、日曜日の男でした。

 

DANKのタッキーブログ10

皆様、こんばんは!( ̍̑ ̍̑)

タッキー🔰🚗です。

 

皆様、体調のご機嫌はいかがでしょうか!😅

気温差が激しく変わる日々で、お疲れかと思います😭😭

引き続きお身体には気をつけて、過ごして行きましょう💪

 

話は変わりまして、

ここ最近SNSを見ていると、、

 

新型のカウンタックやアヴェンタドールの最終形態ウルティメを納車しました!と言った投稿を何件か見かけて、驚きました😂

CountachLPI800-4

・台数‥122

・金額‥約28500

★『Aventador UltimaeLP780-4

・台数‥coupe     350

    roadstar       250

・金額‥coupe     4985万〜

    roadstar       5442万〜

 

写真はサイトから引用させていただきました👍

物凄い金額ですが、それ以上に価値があるしかっこよすぎますね♪💙

 

因みに、カウンタックもウルティメも完売しているみたいで、本当に恐ろしいです😱

私も早く現物を見たいです😍

 

 

さて本日は!!!!〇()=

先日、神奈川県のS様にご成約していただきました『Lamborghini Urus』を登録&保証継承に行ってきました❗️

まずは横浜池辺町にある、神奈川運輸支局へ。

生憎の曇り空ですが、この日の気温も相当暑くて、歩っているだけで汗たらたらでした💦

陸運局内はガラガラで空いていたためスムーズに登録も完了致しました💓

登録完了後はいつもの流れで、ランボルギーニ新木場サービスセンターへ。

(わかりにくいですが、新木場です笑)

後日、保証継承も完了し無事引き取りました。毎度ランボルギーニさんありがとうございます🙇‍♂️

S❗️ご納車までもう少々お待ちください🙇‍♂️

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑ ̍̑ ●)/

ウラカンEVO ハイパーフォージドホイール装着

ブログをご覧の皆様こんばんは。

 

本日は例のブツが届いたのでご紹介です。

そうですいつものハイパーフォージドホイールのお取付けになります。

当社一押しのメイドインジャパンのホイール!

フルオーダー品で納期はかかりますが非常にクオリティは高い商品です。

 

 

こちらのホイールを埼玉県S様のウラカンEVOにお取付け致します。

 

非常に攻撃的なシルエットにマットなカラーがかっこいいですね。

 

 

ノビテックのコイルオーバーサスペンションも同時にお取付けをします。

 

完成写真

 

 

車高とホイールだけですがノーマルとは別物ですね。

今回のホイールフィニッシュはミラーポリッシュ! ピアスボルトはブラック

フロント20インチ、リヤ21インチの組み合わせとなります。

 

S様いつもご用命いただきありがとうございます

追加カスタムも是非、お待ちしております。

 

 

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini Gallardo LP570-4 Spyder Performante

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は入庫情報をお送りしたいと思います(´∀`*)ウフフ
毎日スタッフ一同ブログをやっているとネタかぶりに困ります(;´∀`)💦
正直早いもの勝ちなので毎回大変です( ノД`)シクシク…

さて本日の入庫情報は大変希少な車種が入ってきたのでご紹介したいと思います(^^♪

11y ガヤルドスパイダー LP570-4 ペルフォルマンテ~ヽ(*´∀`)ノ
走行距離も少なく19,500キロとなります(=゚ω゚)ノ
エクステリアカラーはアランシオボレアリス✨パールの強いオレンジカラーとなっています(≧▽≦)

カーボンパーツも多く採用されておりエクステリアのパーツは下記のとおりです(=゚ω゚)ノ
カーボンドアミラー✨
カーボンサイドスカート✨
大型カーボンリアディフューザー✨
カーボンリアウィング✨
イタリアンラインの専用デカール✨
特別感はとてもあります(´∀`*)ウフフ

インテリアもブラックのアルカンターラをベースに専用インテリとなっています!!
アルカンターラの質感もよく肌触りも抜群です✨
シートはペルフォルマンテ専用のシートとなりホールド感もいいです( `ー´)ノ
センターコンソール、サイドブレーキレバーもカーボンとなります👍
ドアの内張も一枚物のカーボン製となり見た目もインパクトあります(≧▽≦)🎶
ステアリングはダンクオリジナルのカーボンステアリングとなります(^^♪
インテリアのカーボンにマッチしています(≧▽≦)
正直ここ以外はフルノーマルなのですが純正ステアリングのバックスキンは厄介な部分で新車時はいいのですが経年劣化や
使用するにつれて毛足が寝てしまいどうしても手で触る部分なのでカチカチになってしまい少し萎えてしまいます💦

これからの時期にオープンモデルで気持ちよく走ってみてはどうですか(´▽`*)?
V10のスポーティーなサウンドがダイレクトに伝わると思います🚗💨
↑詳細はこちら🎶

たくさんのお問合せお待ちしております(=゚ω゚)ノ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ