DankのMATSUブログ🎶M.BENZ G400d manufaktur Edition

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日はまたまた入庫情報をお送りいたします!
先日タッキーブログでもご紹介ございましたがここ最近またGクラスの入庫が多くなっております🎵
そしてお題にも書いてある通りご紹介するお車はGクラスの中でも大変人気のある『G400d マヌファクトゥーアエディション』
こちらをご紹介していきたいと思います(´∀`*)ウフフ

ボディーカラーは希少なモハーベシルバーメタリック✨
ルーフ、前後バンパー、オーバーフェンダー、スペアタイヤカバーはオプシディアンブラック✨
この2トーンカラーがマヌファクトゥーアエディションの特徴です(´▽`*)👍

そしてやっぱり一番の魅力はナイトパッケージではないでしょうか(´∀`*)ウフフ
インナーブラックヘッドライト🔦 インナーブラックウィンカーランプ✨ スモークテールランプ✨ インナーブラックドアミラーウィンカー✨

ナイトパッケージ2の為フロントグリルエンブレム、リアモデルエンブレム、スペアタイヤカバーエンブレムも
ブラックになっています( `ー´)ノ

ホイールも専用のブラックペイント仕上げとなっております(^^♪

続いてインテリアのご紹介です🎶

レザーはマヌファクトゥーアエディションだけの設定のフルナッパーレザー仕上げ✨(G550、G63は除く)
カラーはとても爽やかなプラチナホワイトレザーにホワイトウッド仕上げのとても相性のいい仕上げです(*´▽`*)
Gクラスに乗るならこの仕様がいいです🎶
シートヒーター&ベンチレーションも標準装備です✨
ルーフライニング、ピラーなどはスエード調(レザーDINAMICA)で高級感がとてもあります~ヽ(*´∀`)ノ

モハーベシルバーのマヌファクトゥーアエディションは台数少なく大変希少な車種となります!
人気の右ハンドルです✨
なかなかご紹介できる車両ではないのでこの機会にたくさんのお問合せお待ちしておりますm(__)m


 

 

 

 

 

⇦車両の詳細はこちらから

 

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ


DANKのKUブログ

こんばんわ^^

火曜日GW前で浮かれているKUブログの時間です。。

もうGWの時期ですね~~( *´艸`)

今年は緊急事態宣言も発出されて無い、2年ぶりのGWになりますが
皆様どこか行かれるのでしょうか???

まだまだ、新規感染者数も数千人単位ですので、感染対策は万全で
お気をつけてお出かけください(^^♪

さて、今回はこちら⇓⇓

F様からお預かりしたG63です(*^-^*)

早速、作業に取り掛かっております。。。

1.パワークラフト製マフラー取り付け

2.電動ステップ取り付け

になります(*^-^*)

 

コチラの年式のG63はマフラーが左右一本ずつの出口で
現行を見ると、少し物足りません、、、

現行の左右2本出しに交換しても少し音が、、、

ってことでパワークラフトのマフラーになりました(*^-^*)

出口のカラーはブラックで引き締め( `ー´)ノ

純正よりも少し大きめのオーバルで変えてる感がアピールされていて
音も純正よりも出る(゚д゚)!

もう最高です(*^▽^*)

 

電動ステップは当社ではお決まりの作業になりました(*^-^*)

乗り降りが格段に楽(*^▽^*)

取り付けない理由がわからない位のアイテムです。。。

マフラー出口の関係上、リアにお乗りの方々は申し訳ありません( ;∀;)

G350・G400・G550はリアまで電動ステップが伸びております(*´▽`*)

、、、完成の全体写真を撮る前に納車されてしましました(´;ω;`)ウゥゥ

Gクラス乗りの皆様、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか??

ではまたGWあけにお会いしましょう(笑)

ごきげんよ~~( `ー´)ノ

 

 


DankのMATSUブログ🎶M.BENZ G400d manufaktur

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日はまたまGクラスのカスタムのご紹介です~ヽ(*´∀`)ノ
相変わらずGクラスの人気は止まることを知らない感じでとても大人気です(●´ω`●)👍

さて、ご紹介するお車は先日埼玉県SI様にご購入頂きました車両になります🎶

今回は当店取り付けナンバー1の電動ステップのご依頼です~( ̄▽ ̄)✨
お子様が乗り降りがしづらいとのことで今回はご用命頂きました(=゚ω゚)ノ

今回G400dなのでロングタイプでの取り付けです(`・ω・´)ゞ
なので後席への乗り降りにもご使用いただけます(●´ω`●)✨

そして純正ランニングボードもステンレスむき出しが気になるとのことでラッピングもご用命頂きました٩( ”ω” )و🎶
乗り降りする際に万が一靴に石を挟んだ状態でステップに足を掛けると破ける恐れがあるので
今回は画期的なフィルムを施工しました(`・ω・´)ゞ

マットブラックなのにプロテクションフィルムなんです(´∀`*)ウフフ
ある程度の傷には強いし足を掛ける部分なので適材適所だと思います( ̄▽ ̄)👍
電動ステップの側面にはステンレスパネルのアクセントがありましたがその部分にもフィルムを張りました(`・ω・´)ゞ
ステップ天面にもプレートがありましたのでこの部分にも施工いたしました(*´▽`*)✨
もちろんここも足を掛ける場所なのでプロテクションフィルムです(●´ω`●)🎶
最初張ろうか迷いましたがステップを閉じたときに隙間から見えてしまいせっかくブラックアウトしたのに
もったいないのでこちらも施工いたしましたヾ(≧▽≦)ノ
閉じたときにも一体感が生まれ違和感なく仕上がりました(`・ω・´)ゞ
この度はご用命誠にありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ


DankのMATSUブログ🎶M.BENZ G400d manufaktur

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は埼玉SI様に今が旬の新型Gクラスをご購入頂きましたのでご紹介いたしますヾ(≧▽≦)ノ
今回SI様は初のお取引となりますが当店のGクラスを気に入って頂きその場で即決購入頂きました(*´▽`*)🎶
誠にありがとうございましたm(__)m

そんな今回ご購入頂きました車両をご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ

2021yモデル G400d manufakturです✨
こちらの車両は前オーナー様が当店で新車をご購入頂き、カスタムした車両となりますヾ(≧▽≦)ノ
かる~くご説明をします(`・ω・´)ゞ
まず、ボディーですがセレナイトグレーでもともと艶があるペイントですがその部分にステルスフィルム(マット用プロテクションフィルム)を
施工させていただきました🎶
施工することによりセレナイトグレーマグノのようなマットカラーに変身いたしまた٩( ”ω” )و
施工したフィルムがプロテクションフィルムの為飛び石を防ぐ効果もあります(=゚ω゚)ノ
純正のマットと違いお手入れはこちらの方が楽かなと思います(●´ω`●)👍
インテリアはプラチナホワイトで大変人気のカラーとなってます٩( ”ω” )و
昔からあるポーセレンよりも白に近い感じがします( ̄▽ ̄)
ラジエータグリルはG63の物に変更✨
腰下のカラーと同じくオプシディアンブラックでペイントし引き締めましたヾ(≧▽≦)ノ
もともとこちらの限定車にはナイトパッケージが標準装備の為ヘッドライト、ウィンカー、テール、ドアミラーウィンカーが
ブラックアウトされてます(*´ω`*)🎶
その他にfirst製ローダウンスプリングにワイドトレッドスペーサーで足元をカスタムしています( ̄▽ ̄)✨

早速書類もそろい久々に登録に行ってまいりました🚛💨
今回はダンクのホームでもある大宮に登録に行ってきました٩( ”ω” )و
時期のせいか運輸支局ガラガラでした(≧▽≦)👍
登録もスムーズに終わりました(´∀`*)ウフフ

希望ナンバーは今回息子様のお誕生日にしたそうでお子様への愛情を感じますね٩( ”ω” )و
その後いつもお世話になっておりますメルセデス・ベンツ麻布さんへ保証継承をお願いに🚚💨
後日引き取りご納車させていただきました(●´ω`●)✨
納車後SI様よりお電話いただき何かトラブルかとひやひやしながら電話に出ると
『息子が乗り降りしずらいっていってるんだけど電動ステップつけて』とご依頼が(*´ω`*)🎶
後日お取り付けさせて頂きます٩( ”ω” )و
電動ステップ本当に需要がありますね(´▽`*)
とても便利ですから🎶

初のお取引となりましたがこれからもよろしくお願い致しますm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 


DankのMATSUブログ🎶M.BENZ G400d manufaktur

みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨

本日もまたW463Aのカスタム&納車のご紹介です(●´ω`●)👍
本当にゲレンデは入手困難なようですね(;・∀・)💦

今回のこちらの車両は新車の車両となりますヾ(≧▽≦)ノ
東京都YA様にご購入頂きましたG400d manufakturです(*´ω`*)✨
納車前にご依頼頂いたのがTVキャンセラー取り付けとタイヤ交換です(∩´∀`)∩
今回は車高をいじらないのですがやっぱり出面がノーマル車高でも甘いのでスペーサーを投入することに(`・ω・´)ゞ
少し攻め気味に前後21mmを入れました٩( ”ω” )و
タイヤはマッドタイヤでオフロード感を強調してみました(*´▽`*)👍
今回チョイスしたのはBF-GoodrichのAll-Terrainを(´∀`*)ウフフ
昔のパターンと違いサイドウォールまでカッコいいデザインとなっています( ̄▽ ̄)✨
純正サイズ275/50-20ですが人気の為どこも在庫欠品中(;´・ω・)💦
仕方ないのでワンサイズ大きくし275/55-20にしてみました(●´ω`●)🎶

完成した車はこんな感じですヽ(^。^)ノ

ごっついタイヤを履いたことによりたくましくなりました~ヽ(*´∀`)ノ
プロフェッショナルブルーと相まっていい雰囲気醸し出しております٩( ”ω” )و✨
純正ホイールが20インチなのでタイヤ交換しただけでこんなにも雰囲気よくなるのでカッコいいです(*´▽`*)🎶

出面もスペーサーを入れたことにより迫力がましましたヾ(≧▽≦)ノ
ちょいとタイヤの腹が出るくらいかなって感じです٩( ”ω” )و
やはり一回り大きくしたことによりハンドルを切った際にフロントライナーに干渉するため加工しました(;´Д`)
干渉はしてしまうもののタイヤの外径が大きくなって迫力が出るので個人的にはこっちのほうが好みです(●´ω`●)🎶

しかしダンクもゲレンデに人気ぶりが止まりません(´∀`*)ウフフ
定番なのがホイール交換、ローダウン、マフラー交換、電動ステップ✨
ほとんどの方が作業されてます( `ー´)ノ
確かに電動サイドステップは乗り降りの際とても便利です(`・ω・´)ゞ
女性の方やお子様は乗り降りとても楽かと思います(^^♪
個人的には純正サイドステップ踏みたくないのでマジ便利です( *´艸`)

こんな感じでカスタムさせていただいたお車は明日納車させていただきます(`・ω・´)ゞ
この度はご用命誠に有難う御座いましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ