DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~~(‘ω’)ノ

本日はいつも以上に暑い(;^_^A

暑いで有名な熊谷では41℃予報が出てます、、、

41℃を伝える天気予報は今回が初??な気がします( ;∀;)

 

さて、本日はというと

そんな暑い中、持病のエアコン故障を発症してしまったアヴェンタドールの
コンプレッサー交換の作業を「NEOさん」にて作業させて頂いております( *´艸`)

・・・すっげー大変(;´∀`)

コチラは、コンプレッサーが外れた状態です(*^-^*)

エンジルーム三分の一程度バラバラ(;^_^A

ちなみに、今回はエアコンでしたが、アヴェンタの持病には「ドライブベルト断裂」という恐ろしい病気もあります(*_*)

上の写真のプラで出来たプーリー(赤矢印)にドライブベルトがひっかかり

☝のテンショナー(赤矢印)でベルトを張って固定し、ベルトが回るのですが、、、(勿論テンショナーのプーリーもプラです)

プーリーがプラで出来ているため、熱で変形しベルトがガタツキ断裂してしまうという病気(;´∀`)

断裂してしまうと、エンジンルーム内でベルトバラバラ事件ですので走行不可です( ;∀;)

んで、、、対策部品はなく、新品に交換してもプラ(笑)

ランボルギーニ様、、、

わざとやってませんか?(笑)

 

最近はカスタム車両のディーラー入庫がかなり難しく、直していただけません。。。

もしお困りの方いらっしゃいましたら、お問い合わせお待ちしております(^^♪

さてさて続きの作業を進めてまいります(;´∀`)

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKのタッキーブログ

皆様!初めまして!( ̍̑ ̍̑)

5月より入社致しました。新人🔰のタッキー(髙木)です。

私の大好きな車は色々ありますが、中でも1番はランボルギーニです(特にアヴェンタ)🐮🚗

特に見た目と音には惚れ惚れしてしまいます…いつか乗れるように頑張って参ります!!!

今後は、毎週木曜日のDANKブログを担当させていただきますので、よろしくお願いします。

m(__)m

 

 

さて今回は!!!

中型運転免許の進捗状況報告を致します(笑)

会社近くの岩槻自動車学校にて免許取得に挑んでおります。

 

現在は1段階目の見極めが終了した所で、明日には仮免検定が控えております。

久々のMT車と中型サイズと言うこともあり、中々コツを掴むのに苦戦しております。😭😭

 

皆様に納車や引き取りを早く出来るように、頑張って参りたいと思います。

度々になりますが、新人タッキーをよろしくお願いします!!!  (● ̍̑ ̍̑●)/

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(^o^)/

先日、埼玉のSU社長に購入していただいた
750SVロードスターをプチカスタムでお預かりいたしました~(^_-)-☆

750SVは純正カーボン部分がマットなんですね、、、

それをSVJみたくシャイニーカーボンにできないか??
でも、いざ売るときに困るからペイントはNGとのことで・・・”(-“”-)”

コチラ⇓⇓⇓

リアウイング部分

リアバンパー部分(この造形部分が一番大変だったみたい(笑))

リアエアーダクト部分

サイドエアーダクト部分

ボンネットダクト部分(通称眉毛(笑))

あと、、写真撮り忘れましたが、リアガラス横のダクト(*^-^*)

更に、、、、

社外部品のカーボン部分

実はこれ、、全部プロテクションフィルムを張ってるんです( ..)φメモメモ

なのでSU社長のご要望通り、剥がせば元どうり💛

かなり雰囲気も変わり、エレガントになりましたヽ(・∀・)ノ

更には、飛石でカーボンが欠けたりするのも防げて一石二鳥です(*゚▽゚*)

逆にマット化することもできますので、気になる方はぜひお問い合わせください。

ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ

 

 

 

 

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini AventadorS(LP740-4)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は昨年末に滑り込み契約を頂きましたAventadorSをご紹介していきたいと思います(●´ω`●)🎶
お客様は埼玉県FU様です(*´ω`*)
FU様はまだお若いのに即決で『これ買います!買わないと後悔します!』と漢気を見せていただきご契約となりました(;・∀・)💦
自分への誕プレ&クリスマスプレゼントだと...開いた口が塞がらないです(*´Д`)
そんなFU様にご購入頂きました車両はこちらとなります~ヽ(*´∀`)ノ

エクステリアカラーはViola 30th✨
とてもいいろでディアブロの3o周年で仕様されたカラーとなります(`・ω・´)ゞ
弊社でもAventadorSのデモカーはこちらのカラーを使用していました٩( ”ω” )و🎶

純正カーボンもふんだん選択されてます✨
エクステリアディティールカーボン ロア
フロントリップ🎶 サイドスカート🎶 リアディフューザー🎶

エクステリアディティールカーボンアッパー
フロントフードアクセント🎶リアダクト🎶
カーボンリアエアインテーク🎶
ガラスエンジンフードにする方がほとんどかと思いますがエンジンフードもカーボンです🎶
リアウィングはMANSORY製となります(*´▽`*)👍
リアスポイラー+リアウィング TypeⅢの組み合わせとなります🎶
かなり贅沢です✨

インテリアはブラックアルカンターラをベースにムラサキのSライントリムとなります(^^♪
ステアリングはアドペルソナムを使用したカラーの入ったステアリングです🎶
グリップはバックスキンとなり握り心地もいいです~ヽ(*´∀`)ノ

インテリアカーボン+シートバックカーボン+エントランスモールカーボンとこちらも満載です٩( ”ω” )و✨

またまたエクステリアに戻りまして今度はフロントリフターです(=゚ω゚)ノ
もちろん標準装備でフロントリフターが装備されているのですがこちらの車両はロベルタリフターが装着されております(*´ω`*)👍
純正よりもさらに2cmほど上がります٩( ”ω” )و
車高を下げてもクリアランスはかなりとれると思います✨

ホイールはポリッシュにより眩い輝きをはなっている“Anerky wheels Series Two AN26”
シンプルなデザインではありますがフロント、リアともにコンケーブもしておりとてもマッチしたデザインとなってます(*´▽`*)👍
ホイールの仕上げはBrushed face / Polished windows✨
ベースはポリッシュですがスポークの天面はブラッシュド仕上げとなりわかる人にはわかる玄人好みとなっています(´∀`*)ウフフ

もともとFU様はフェラーリ乗りで初めてのランボルギーニオーナーさん🎶
色々と不安もあったそうですがアヴェンタドールに乗るのが楽しくてしょうがないそうで大変満足いただきましたヾ(≧▽≦)ノ
こういうお話し聞けるとボクとしてもうれしいです(●´ω`●)

この度は誠にありがとう御座いましたm(__)m
これからもよろしくお願い致します

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/

火曜日恒例のKUブログでございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

新しく入庫したお車のご案内です↓↓↓

2019yモデル・アヴェンタドールSですヽ(・∀・)ノ

最近、競争が激しくて、、、(´;ω;`)

なかなか良い程度のお車が入庫しなかったのですが
こちらのお車は程度バッチリです( ´艸`)ムププ

更に足元は↓↓↓

HYPER FORGED HF-DiC 20-21

車高もfirst製 アジャスタブルロッドにてローダウン(੭ु ›ω‹ )੭ु

勿論、みんな大好きパワークラフト製 マフラーも装着済み(^O^)

各部、カスタムペイントも施工してあり、お得感満載です(・          ∀          ・)

内装はSトリムインテリアにオリジナルカーボンステアリング・プロコンポジット カーボンロングパドル付き(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

更に新車1オーナーのお車です( ´艸`)ムププ

気になる方・お探しの方は是非ご連絡ください(^O^)

ではまた~~( ´・ω・`)ノ~バイバイ