DankのMATSUブログ🎶Ferrari Purosangue

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は前回ご購入ブログでご紹介させていただきました栃木県I様のPurosangueの納車準備が着々と進んでおります!
今回ご紹介するのはブレーキのキャリパーペイントです🎵
Purosangueは、その存在感だけで人々の視線を集めます!
納車当初はブランドの象徴ともいえるROSSO CORSA(赤)のブレーキキャリパーを装着していました!
今回 Giallo Modena(黄) へと大胆チェンジ!
足元で輝くモデナイエローのブレーキキャリパーは、スポーティさと華やかさを兼ね備えたパーツに変身です♬
ブレーキキャリパーは、ホイールの奥に位置しながらも視覚的なインパクトを与える重要な要素です!
FERRARIのロゴや鮮やかなカラーリングが、ブランドらしい存在感があります🎶
今回のPurosangueでは、ホイールセンターキャップのイエローとリンクすることで統一感が生まれ、
走行時はもちろん、停車中でも美しいバランスを保っています!!
もちろんロゴの書体・サイズも純正仕様を忠実に再現しました!
純正オプションでは赤、黒、シルバー、ブルーなど多彩なカラーが選べますが、モデナイエローは特に目を引く選択肢です🎶
ホイールデザインとのコントラストが鮮明で、遠目からでもFERRARIらしさを強く印象付けます!

さらに今回は、装備されていたレーダーに専用オープニング画面を作成しインストール。
よりオーナー様だけの特別感をプラスしています!

休み明けにはウィンドフィルムを施工し、いよいよご納車予定!
I様、今しばらく楽しみにお待ちください🎶

そして誠に勝手ながら当店は下記の期間、お盆休みをいただきます。

休業期間:2025年8月10日(日)~8月17日(日)

休み中にいただいたお問い合わせやご注文は、
営業再開日の8月18日(月)から順番にご対応いたします!

少し長めのお休みとなりますが、
また皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりますm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Dankのイケベブログ40

こんにちは!イケベです!

 

先日まで雨や曇りで涼しい日々が続いていましたが、昨日から30℃付近まで気温が上昇しましたね

 

しかしながら、夏みたいなジメジメした感じがなくて過ごしやすかったですね!

夏もこうだったら嬉しいのですが(笑)

 

寒暖差などで体調を崩さないように気をつけたいところですね(^^)

早く梅雨明けしてほしいな〜(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日は!

新車オーダーされた、GLB35の各部ブラックペイント&ブレーキキャリパーのペイントです٩( ‘ω’ )و

 

まずは、beforeから!

ちょっと見えづらいかもしれませんが、

・フロントからリアにかけての素地の黒部分を艶ありの黒へ

・キャリパーのシルバーをレッドへ

というカスタム内容になります!

 

では、バラしていきます٩( ‘ω’ )و

まずは、フロントバンパー

止めているネジなどが少なく以外でした。(笑)

 

ドアパネル部分も外したのですが、写真を撮り忘れましたm(_ _)m

 

そして、リアバンパー

リアバンパーは下半分だけで外れてくれたので、ありがたい!!

さらにバラしていきます!

 

今回、素地のザラザラ感が粗かったため、サフェーサーをいつもより多く工程で行いました(^^)

サフェーサーを入れ、一度研ぎます

そして、2回目のサフェーサーを終え、さらに研ぎます(笑)

粗かった素地の表面をツルッとさせました(^^)

 

そして、色を入れて、磨き、組み付け٩( ‘ω’ )و

まずは、ブレーキキャリパー

そして、フェンダーアーチやバンパー等

そして、完成!!

艶ありの黒になることで、高級感がさらにアップしたように見えます(^^)

ちょっとした変化かもしれませんが、格段にカッコよく見えます!

 

H様、この度はご用命いただきありがとうございましたm(_ _)m

 

本日は、ここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ