ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は例のブツが届いたのでご紹介です。
そうですいつものハイパーフォージドホイールのお取付けになります。
当社一押しのメイドインジャパンのホイール!
フルオーダー品で納期はかかりますが非常にクオリティは高い商品です。


こちらのホイールを埼玉県S様のウラカンEVOにお取付け致します。

非常に攻撃的なシルエットにマットなカラーがかっこいいですね。


ノビテックのコイルオーバーサスペンションも同時にお取付けをします。





完成写真








車高とホイールだけですがノーマルとは別物ですね。
今回のホイールフィニッシュはミラーポリッシュ! ピアスボルトはブラック
フロント20インチ、リヤ21インチの組み合わせとなります。
S様いつもご用命いただきありがとうございます
追加カスタムも是非、お待ちしております。
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は入庫情報をお送りしたいと思います(´∀`*)ウフフ
毎日スタッフ一同ブログをやっているとネタかぶりに困ります(;´∀`)💦
正直早いもの勝ちなので毎回大変です( ノД`)シクシク…
さて本日の入庫情報は大変希少な車種が入ってきたのでご紹介したいと思います(^^♪




11y ガヤルドスパイダー LP570-4 ペルフォルマンテ~ヽ(*´∀`)ノ
走行距離も少なく19,500キロとなります(=゚ω゚)ノ
エクステリアカラーはアランシオボレアリス✨パールの強いオレンジカラーとなっています(≧▽≦)
カーボンパーツも多く採用されておりエクステリアのパーツは下記のとおりです(=゚ω゚)ノ
カーボンドアミラー✨
カーボンサイドスカート✨
大型カーボンリアディフューザー✨
カーボンリアウィング✨
イタリアンラインの専用デカール✨
特別感はとてもあります(´∀`*)ウフフ

インテリアもブラックのアルカンターラをベースに専用インテリとなっています!!
アルカンターラの質感もよく肌触りも抜群です✨
シートはペルフォルマンテ専用のシートとなりホールド感もいいです( `ー´)ノ
センターコンソール、サイドブレーキレバーもカーボンとなります👍
ドアの内張も一枚物のカーボン製となり見た目もインパクトあります(≧▽≦)🎶
ステアリングはダンクオリジナルのカーボンステアリングとなります(^^♪
インテリアのカーボンにマッチしています(≧▽≦)
正直ここ以外はフルノーマルなのですが純正ステアリングのバックスキンは厄介な部分で新車時はいいのですが経年劣化や
使用するにつれて毛足が寝てしまいどうしても手で触る部分なのでカチカチになってしまい少し萎えてしまいます💦
これからの時期にオープンモデルで気持ちよく走ってみてはどうですか(´▽`*)?
V10のスポーティーなサウンドがダイレクトに伝わると思います🚗💨
↑詳細はこちら🎶
たくさんのお問合せお待ちしております(=゚ω゚)ノ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
今週は先週に比べ、比較的まだ過ごしやすい気温でしたね(^^)
過ごしやすいと言っても鬼暑いことには変わりませんが、、、
今年の夏はどうなっちゃうんでしょうか(笑)
40℃超えがあたりまえな夏になりそうで、今年はより一層、熱中症などには気をつけたいと思います!
では、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、ピットでは珍しい出張編です(笑)
みなさん、以前ブログで紹介した、こちらのキャリパーを覚えていますでしょうか?

S680マイバッハ用でご依頼いただいたブレーキキャリパーです
今回は、そちらのカスタム作業の続きになります!
まずは、ブレーキ装着した状態がこちら↓


めちゃくちゃ煌びやかになってます٩( ‘ω’ )و
ローダウン、ブレーキ、ハイパーを施した段階です
既にかなりのカスタムが施されていますが、ここにさらにワンオフマフラーが入ります!
ここまでマイバッハをカスタムする人はいないのではないでしょうか(笑)
凄すぎます!!!!
そして、今回の出張というのが、そのマフラー製作での作業で手が必要とのことで、マフラー屋さんに行ってきました!
まずは、ビフォーから


マフラーの出口にあるリテーナーや、その内側のホースメントが邪魔ということで、まずはバンパーを脱着します

そして、中のリテーナーを外します


リテーナーがなくなるだけで、出口にかなり余裕ができますね!
続いて、ホースメント

こちらのシルバーのごっついバーを出口にかかる部分だけカットしていきます
そして、完成したのがこちら!


めちゃくちゃスッキリしました!!
ここからはマフラー製作になるため、私達は撤収いたしました
どんなマフラーになるのか、めちゃくちゃ楽しみです!!
またブログでご紹介できればと思います(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
皆様、こんばんは!(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
タッキー🔰🚗です。
今週の岩槻の天気は35℃以下で、先週に比べて非常に過ごしやすい??(笑)ですね😂
(全くそんなことないですよね…泣)
今後もこの気温が続いてくれるといいのですが…今年の夏を乗り切れるか不安です😭😭
いよいよ7月に入りましたので、熱中症等にならないよう気合を入れて参りましょう🔥
さて本日は!!!!〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
先日、栃木県のI様にご成約していただきました『Maserati MC20』を保証継承後、ご納車に行って参りました❗️
まずは午前中に雲一つない快晴の中、保証継承&点検を終えたmc20を引き取りに💙

(マセラティ埼玉店様にて📸)


外装色はGrigio Mistero(メタリックグレー)、内装色はブラックにブルーのライン等を基調とした、
非常に完成されたお車になります😆
mc20のボディカラーは全6種類あります。



どの色もカッコよすぎです(О’̑〇‘̑О)
個人的にGrigio Misteroのお色は、1番渋カッコいい色だと思います🥰
mc20を中々公道で見かけることが無いですが、全種類見てみたいですね(●’●’●) ❤️

納車時はBOSSと二人で栃木へ向かい、夕方にI様のご自宅に到着し、無事ご納車させていただきました😝
I様❗️この度はDANKをご利用頂きありがとうございます🙇♂️
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑ ●)/
皆様こんばんわ~o(^▽^)o
火曜日のKUブログのお時間ですヽ(´▽`)/
先日、458を車検に持ってきて、ノリと勢いで購入していただいた笑笑
アヴェンタドールSを茨城のS社長の元にご納車にいってまいりました~~ヽ(´▽`)/
すいません、、、
ぜんぜん写真とってなくて(;´Д`)
本当はクッソ暑い中(この日の気温38℃)、茨城の運輸支局にて名義変更している
KUの活躍を見ていただきたかったのですが笑
写真を撮ることすら忘れるくらいの猛暑でしたΣ(゚д゚lll)
時を進め、、、

S社長の元にご納車完了~~ヽ(´▽`)/
隣のお車も気になりますよね??

ペルフォルマンテ スパイダー( ´艸`)ムププ
この日がアヴェンタSの納車日とのことで
駆けつけてくれたみたいです、、、(´;ω;`)
素晴らしいスパカー仲間がいてウラマシイです(*゚▽゚*)
さらにお隣

フェラーリもいいですね(*゚▽゚*)
3台並んでると圧巻でした(・▽・)


、、、多分、まわりに建ってる家より高いΣ(゚д゚lll)
S社長、この度もありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
足で使うお車の御用命もおまちしております笑
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ