DankのMATUブログ♪Lamborghini Aventador SV

みなさんこんばんは

本日も続々入庫してきています、Aventador SVのご紹介です
限定車のはずなんですが...Dankにぞくぞくと集まっています( *´艸`)🎶

まず作業風景をご紹介する前に3台集まったので記念写真を
15 16 17迫力満点圧巻です青、黄色、赤...信号機です🚥ww

そして今回カスタムさせて頂きますお車は真ん中の黄色です
数々のスーパーカーを乗り継いでいます東京都HA社長のAventador SVになります

9 10 11 12 13 14早速の完成写真になってしまいましたが...( ;∀;)
この後ご紹介しますっ💦

黄色のSVは生で見たのが初めてなのですがとても良い色です
パールが少し強めで光の当たり方で少し色味が変わるように感じました
黄色と黒のコントラストがとてもカッコいい1台です
ラグジュアリーな感じというよりは、アグレッシブな感じのほうがしっくりくる気がします
そしてHA社長のSVビッグロゴはペイントになっています
もちろんですがまったく段差はなく仕上がりはとても綺麗です
当社に入庫した時にはすでにプロテクションフィルムの施工が行われていたのですが...
見てビックリボディ全部プロテクションが張り込まれていました(;´Д`)💦

そして、当社でのカスタムは定番のPRO COMPOSITE製のパーツのお取り付けになります
6 7エクステリアパーツに関してはマット処理済みです8そして、パドルシフトも取り付けさせて頂きました

まだ取り付けはしていませんが、PRO COMPOSITEのアッパーパネル✨
00300225007ppimage0そして当社で取り付けをするのはお初になりますLEAP DESIGNのサイドスカートをこれから付けていきます✨
無題もちろんPower Craftも取り付けをいたしました
1 2 3 5 4夕方には作業が完了したので、ローダウン、アライメント作業の為Firstさんへ一旦旅立ちました
すべての作業が完了しましたらまたご紹介させて頂きます

HA社長この度はご用命誠に有難うございます。
納車まで今しばらくお待ちください。

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ

Quattroporte GT S♪

こんばんは

斉藤です。

本日はコチラの御車を御紹介させて頂きます

埼玉県M社長のクアトロポルテ GT S

5-5-690x518

御購入して頂いた際に、ローダウン&ハイパーフォージドを装着させて頂きました

それと同時に納車前からの、お話でヘッドライトの『ブラックアウト』を御依頼頂いてましたので

今回施工させて頂きました

IMG_4572

IMG_4573

クアトロポルテはフロントバンパーの脱着が必要になります

IMG_4571

IMG_4570

まだ装着前のところですが、ヘッドライト単体で見ても今っぽくみえてカッコイイです

そして装着致しますと…

IMG_4600

IMG_4601

ブラックボディーと相まってキリっとした顔つきになりましたし、全体的にみてもクルマ全体がしまったように見えます

マセラティならではのオシャレな雰囲気に、少し悪い感じがまたカッコイイですね

IMG_4602

M社長、この度も本当に有り難う御座います。

また何か御座いましたら、なんなりとお申し付け下さい。

それでは、また~

DankのMATUブログ♪Lamborghini Aventador SV

みなさんこんばんは

何度かご紹介しています東京都IS社長のAventador SV
納車準備が完了したのでご紹介いたします
7 8

まずは残っていた作業からご紹介いたします
2 4まずはエントランスモールから~
純正でも真ん中のロゴの部分はカーボンなのですが、やっぱり大きいパネル部分もカーボンがいいですよね
ということで、真ん中ロゴはエクステリアの赤に合わせてレッドカーボンで、まわりはブラックカーボンでの仕上げになります

1 3続いてはパーキングスイッチまわりのカーボン化です
小さい部分ではありますが、純正でインテリアカーボンが多数付いているので統一感が出ます✨
毎回触れる部分でもあるのでここも押さえておきたいパーツですね

6 5ステアリングもカスタム頂きました🎵
純正では上下アルカンターラに両脇がスームースレザーとなりセンターラインはレッドです
このステアリングもなかなか捨てがたいですが、こちらもカーボンステアに変更です
当店でSV用にカスタムしたステアリングが上下ブラックカーボンに、両脇がアルカンターラ、
センターラインがトリコローレラインです✨
T型の部分はこちらもエクステリアに合わせたレッドカーボンになります
もちろんステッチは赤です
今回はこの様な仕様にしましたが、オーダーメイドなのでお客様の好みに合わせた
色、素材、デザインに出来ますのでスタッフにお問合せ下さい

9 10Power Craftも装着完了いたしました
マフラーカッターの形は同じですですが、マフラー本体、カッターステイなどSV専用品となります
やっぱりLP700とは取り回しなど異なるようです💦
当店デモカーで試作品など作成していたので、Power Craftを取り付けたい
お客様を待たせることなくいち早く製品化できたと思います
当店のお客様9割はマフラー交換しますからね(*´ω`)✨
マフラーサウンドもどうぞ~

いきなり新車でぶん回せないのでデモカーで音どりしてきました💦

写真では取り付け風景がございませんが、First製ロワリングプッシュロッドにてローダウンされています
ローダウンしたらアライメントもしっかりと

最後にボディーコーティングも行いとりあえず完成です
とりあえずというのはいったん納車させていただいた後、後日お預りし
プロテクションフィルムの施工させていただきます
飛び石からボディ、フロントガラス守る為に必須ですね

IS社長明日お届けに参ります。
オーダー頂いてから大変長らくお待たせいたしました。
この度は誠に有難うございました。

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ

DankのMATUブログ♪Lamborghini Aventador SV

みなさんこんばんは

昨日もご紹介ありましたが東京都IS社長のAventador SVのカスタムが
着々と進んでいます

1 2で、本日はエクステリアカーボンの取り付けをいたしました
出来るとこからサクサックと(*´ω`)

使用したパーツは当店でおなじみのPRO COMPOSITE製のパーツになります
あらかじめすべてのパーツは入庫前に下準備として純正エクステリアカーボンに合わせて
マッドクリア施工してあります(*’ω’*)✨

まずはFILLER CAPです
5before
8はいっ写真の向きが逆ですね…
そしてOUTLET DUCT COVER
4before
7それからそれからUPPER PANEL
ちなみにこの商品は意外に新しい商品です
3before
6after
意外にUPPER PANELは目線の高さに入り、パネル自体も大きく存在感があります

9そして人間工学に基づいて作成されたパドルシフトも装着完了です
純正の少し小さいパドルより個人的には操作しやすかなと思います
個人差はありますけど💦

これからインテリアの追加カーボンの取り付けや、ロワリングプッシュロッドを使用した
ローダウンなど
納車準備が進んでいきます

これからも随時お伝えしていきたいと思います( *´艸`)

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ

AVENTADOR SV カスタム♪

こんばんは

斉藤です。

本日は東京都IS社長がオーダーされておりました

『アヴェンタドール SV』がディーラー様に入庫したとの事で、

早速お引き取りにお伺い致しました

いつもオーナー様より早く見させて頂ける事に感謝ですね

IMG_4540

IMG_4541

IMG_4542

IMG_4543

SV専用の新色カラー『Rosso Bia』もカッコイイですね

どのカラーも斬新でカッコイイので、頼まれている方のボディーカラーが気になるところです

帰りに燃料を入れるのに、ガソリンスタンドに寄ったのですが…

やはりどこでも注目の的ですね

IMG_4547

IMG_4546

そしてやっぱり、まずはマフラーを交換致します

もちろんPOWER CRAFT製のマフラーで交換させて頂きます。

IMG_4550

レーシングストレートキャタライザーも装着で御座います

IMG_4551

その他も多数カスタムの御依頼を頂いております

IS社長、いつも本当に有り難う御座います。

完成までもうしばらくお待ちください。

それでは、また~。

IMG_4553

IMG_4552