DankのMATSUブログ🎶Ferrari 599GTB

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

先日の雪の後からなんだか春のような陽気になり、
風もなく穏やかな毎日な気がします🌞
本格的な春はもう近くまで来ているかもしれませんね(^^♪

さて本題にまいります!
今日ご紹介するお車は先日埼玉県NA様に即決にてご購入いただきました【Ferrari 599GTB】✨
只今、ご用命いただいたカスタムと納車前点検を行っている最中です🔧

少しご購入いただきました車両のご紹介をしたいと思います(*´ω`*)👍
エクステリアカラーはパールがとても強く出ているビアンコフジです✨
ソリッドカラーと比べると角度によって色味が変化するので陰影がはっきり出るカラーでもあります(=゚ω゚)ノ
とてもいい色です(^^♪
インテリアはロッソをベースオプション盛りだくさんです( `ー´)ノ
シートは伝統的なデイトナシートにシートバックはカーボンとなります🎵
インテリアのカーボンも多く、まずはカーボンドライバーゾーン+カーボンLEDステアリング✨
カーボンドアパネル✨
カーボンダッシュボード✨
ドアパネルやダッシュボードのカーボンは現代の車両にはないくらい面積も広く迫力があります(*´▽`*)👍
カーボンファイバーギアボックスコントロール✨
カーボンファイバーシルプレート✨
ヨーロッパ車特有のスイッチ類のベタベタもひどくなる前にすべて修理いたしました(^^♪

そして納車前にローダウンとスペーサーによる出面調整を施工しました(*´▽`*)✌
車高は展示していた高さより約15mmローダウン(=゚ω゚)ノ
かなりホイールが引っ込んでしまったのでスペーサーにより出面を調整!!
程よくいい感じになりました(*´▽`*)👍
車高もいい感じとなり純正の20インチチャレンジホイールのバランスも良くなりました(´艸`*)✨
今回なかなか厚めのセットアップ💦
常に在庫してるサイズじゃないので即取り寄せ(^^♪
今回はフロント30mm、リア22mmです( ̄▽ ̄)✨

こんな感じで着々と納車準備進んでおりますm(__)m
納車まで今しばらくお待ちください!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

フェラーリ812 ノビテックロッソ カーボンパーツ取付

ブログをご覧の皆様こんばんは。

ブログを書き始めたところですが雪が沢山降ってきました。

 

この後まだまだ降るようなので皆様十分にお気を付けください。

 

 

さて本日のご紹介は埼玉県T様の812スーパーファスト!

 

 

すでにローダウンやハイパーフォージドのホイールでカッコ良くキマッテおりますがさらに追加カスタムにて

ノビテックロッソのカーボンパーツをお取り付けさせていただきました。

実は少し前に作業させていただいたのですが諸事情によりアップしていなかった秘蔵ネタです 笑

 

フロントスポイラー

 

サイドスカート

 

リアバンパーアタッチメント

 

 

完成

 

 

より低く下廻りにもボリュームがでました。

カーボンってところがさらにカッコイイ!

 

T様いつもご利用ありがとうございます。

追加カスタムも是非お待ちしております。

 

 

 

DankのMATSUブログ🎶Ferrari 488spider

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は去年ご購入いただきました東京都Z様のHyperForgedが完成してきましたのでご紹介したいと思います( `ー´)ノ
オーダーいただいたホイールはこちら👇(*´▽`*)👇
ミラーポリッシュ仕様のESRです✨
詳細は後半でご紹介いたいします(*´з`)👍
タイヤは488に条件のよいContinental製のcontact7でセットアップいたしました( `ー´)ノ
タイヤの組み込みの際に傷が入らないようにする為しっかりと養生をしていきます( ̄▽ ̄)‼
アルマイトクリアなので万が一のとき修正できません💦
さっそく作業開始です今回はHyperForgedを取り付けるので車高も再度調整いたします(*´ω`*)👍
サクサクっと完成です( *´艸`)
ボクが作業したわけじゃないんですけどね💦笑 こちらが完成した488spider🎶
車高はお客様の拘りの調整✨
ロースタイルが好きなのでバチバチスタイルです(´▽`*)👍
HyperForgedさんさ流石の攻めっぷりです👍
ESRに設定のあるスーパーディープコンケーブは今までのHyperForgedに比べると反りが違いますね!!
しかしこのギラギラ感たまらないですね✨
あえて選んだPOWER CRAFTのテールをステンレスにしたのもバッチリのマッチングです(*´ω`*)👍
流石っす!!
今回の仕様はこちらです!
HYPER FORGED ESR”
Disk finish:MirrorPolish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F:9.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 SP-DeepConcave
ContiSportContact7
F:255/30-21 R:335/25-22
これにて第2ステージ完了です🎶
さらにカスタムは進み第3ステージへ💨
まだ近々B/O中のNOVITECのパーツが入荷するそうです!
さらなる進化を遂げます✨
とても楽しみです(^^♪

また完成したらご紹介したいと思います(”◇”)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

入庫情報 フェラーリ F12ベルリネッタ

ブログをご覧の皆様こんばんは。

早いもので1月ももう半分以上経過してしまいましたね。

時間が経つのは本当に早いです。

 

 

さて、本日は入庫情報です。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ

 

 

2014年

*ディーラー車*
*8800km*
*車検7年4月*
*ビアンコアブス*
*クオイオレザーインテリア*
*デイトナスタイルシート*
*フル電動シート*
*シートヒーター*
*カーボンブレーキ イエローブレーキキャリパー*
*20インチ鍛造ホイール*
*フロントサスペンションリフター*
*LED付きカーボンステアリング*
*カーボンフロントリップスポイラー*
*パワークラフト可変バルブマフラー*
*カーボンエンジンルームカバー*
*純正ナビゲーション*
*バックカメラ*

 

良個体が大分減ってきましたF12

こちらの車輌は8800km! 整備記録簿もバッチリの良個体です。

 

マフラーエンドは純正ですが、パワークラフトマフラーの可変バルブマフラーも付いております。

Ⅴ12サウンドは痺れます。

人気のLED付きカーボンステアリングもモチロン付いております。

ゴルフバッグ等、荷物そこそこ入ります!

 

各メーカーさんがハイブリッドや電気自動車にシフトしている中、V型12気筒 自然吸気エンジンは本当に希少になってきました。

絶滅してしまう前に乗っておきたいですね。

 

 

沢山のお問い合わせお待ちしております。

 

 

 

 

DANKのタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

さて本日も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇

 

埼玉県のU様のFerrari488 Pista 』車検整備等が終了した為、

コーンズ東雲サービスセンターに引取りに行ってまいりました💕

写真でお分かりの通りフェラーリではかなり珍しい、オレンジカラーのPistaで御座います。。✨

実際には『Rosso Dino』という赤に分類されるカラーみたいで、超~~~カッコイイですよね!!!🍊🧡

 

特殊なカラーなので、他の車両と被りにくいのもいいですよね~。

 

その他にわかりにくいですが、フロントフェンダーの七宝焼きエンブレムが、

塗装になっており細かい箇所ですが、特別感が満載の車両でした👍

 

そして高額OPの約200万程する、『カーボンホイール』を履いているため、

いつも以上に、慎重に積ませていただきました🥶

 

傷をつけても、修理ができないのでヒヤヒヤです、、、、

そんなこんなで、納車場所の方へ

 

U様の駐車場にて現行Rolls-RoyceBLACK BADGE GHOST』とパシャリ📸

 

グレー系のボディにチラッと映っているインテリアカラーは水色で,

あえて内装がよく見えるように素ガラスにされていました‼️

 

U様のセンスの良さを非常に感じますね~~

タッキーも負けないくらいセンスを磨きたいと思います❤️‍🔥

 

U様❗️

毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします🙇‍

 

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴