DankのMATSUブログ♪Ferrari 458Spider

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日ご紹介するのは東京都KA様に即決でご購入いただきましたFerrari 458Spiderになります(●´ω`●)✨
管理ユーザー様からの下取りだったのですが、距離も薄くPower Craftにサイバーナビもインストールされていたので新品在庫で持っていたHyper Forgedも投入し
ダンク仕様にアップグレードをし販売いたしましたヾ(≧▽≦)ノ✨
Hyper Forgedの仕様はこんな感じです↷↷
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed Anodized Bronze
Rim outer finish:Anodized Light Bronze/Gloss 
Rim inner finish:Anodized Black/Matte 
12 Point Stainless Bolt Classical 
F:9.5×21 SemiConcave
R:12.5×22 DeepConcave
F:255/30/21 R:335/25/22
ブラックのボディにブロンズのホイールもかなりイケてる感じに仕上がりました(*´ω`*)👍
派手過ぎず大人な感じで✨

早速登録するために足立陸自へ向かいます🚛💨
が、しかしなかなか場内に入ることが出来ません( ノД`)シクシク…💦
9月末でみなさん決算月の為駆け込み登録をしているそうで、何とか午前中に書類は出せたのですが...
待てど暮らせど書類は出てこない(;・∀・)
結局、封印してもらったのが14時半(;゚∀゚)=3ハァハァ
3時間もかかってしまいました(; ・`д・´)
でも、無事に登録完了し希望ナンバーも付けられたのでよかったですヾ(≧▽≦)ノ🎶
その後バッチリ仕上げまして納車となりました(*´▽`*)✨

この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
これからもダンクを宜しくお願い致します‼

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE GT3(Type991.2)

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
定休日明けの今日会社の事務所に入ってビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
段ボールに入った大量の駄菓子の山が...( *´艸`)✨
ちょいと広げてみると
昔懐かしのキャベツ太郎に、チョコバット、プレミアムうまい棒に、太郎シリーズ❢❢
スタッフ一同大好物の品✨もちろんつまみながらブログ書いてますヾ(≧▽≦)ノ
IS社長、いつも差し入れありがとうございます٩( ”ω” )و🎶

では早速本題に入ります(`・ω・´)ゞ
名古屋KA様に今回希少なGT3のMTをご購入いただきました~ヽ(*´∀`)ノ

早速先日登録に行ってまいりました🚛💨
新規登録だったのですがやっぱり地方は勝手が違いあっちこっち行ったり来たりでへとへとです(;・∀・)
登録も無事に完了し希望ナンバーもしっかり取り付けさせていただきました٩( ”ω” )و🎶
その後いったん埼玉に持ち帰りディーラーにてワールドワランティの継承をおこないました(=゚ω゚)ノ
どうもKA様の地元のディーラーは受け付けてもらえずの緊急処置でした(;・∀・)💦
市場に出ている新車並行でもワールドワランティ無しもあるみたいですが、当店での取り扱い車種はワールドワランティが付いているので
ディーラーにて保証が受けられるので安心です(*´ω`*)✨

納車前にはフロント周りにプロテクションフィルムを施工させていただきました(`・ω・´)ゞ
新車の綺麗なボディのうちに貼っておくのが一番いいですね✨

納車させて頂いた際に前を走るGTシルバーのGT3はとってもカッコよかったです(●´ω`●)🎶
止まっていてもカッコいいですが、車はやっぱり走っている姿が一番カッコいいですね(*´▽`*)👍

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE GT3touring(Type991.2)

みなさんおはようございます~٩( ”ω” )و✨
珍しく朝上げしてみてます☀

いよいよ10月突入ですね(´∀`*)ウフフ
今年も残すところ3ヶ月となりましたね~ヽ(*´∀`)ノ✨
残りわずかですがよろしくお願いします( `ー´)ノ

さて本日ご紹介するのは東京都IS社長のGT3touringのカスタムをしたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
こちらにまずはタイヤレターの施工です(∩´∀`)∩
いつもリフトが空いている日曜日に施工するのですがなんと立て続けに2台でした💦
結構疲れましたね(´;ω;`)ウッ…

そしてペタッとするのがこのステッカーヾ(≧▽≦)ノ
DUNLOP×SPORT MAXXのレッドレターです✨
今まではコアな方はお気づきかと思いますがポルシェのGT系はミシュランが主流ですが今回はDUNLOP(@ ̄□ ̄@;)!!
もちろんちゃんと認証されている『N1』入りです‼このタイヤなかなか評判いいみたいです(=゚ω゚)ノ

さてさていつもながら施工中は集中しまくりで作業風景まったくありません💦
密着を増すために貼り付け部分は全て削り落としました٩( ”ω” )و🎶
なので2台終了するころにはすでに20時かれこれ8時間ほどタイヤとにらめっこしてました( ˘•ω•˘ )

完成はこんな感じです✨
ホイールの赤ラインに合わせてみましたヾ(≧▽≦)ノ
大きめのサイズので迫力×インパクトがマシマシになりましたヾ(≧▽≦)ノ✨

そして今回じゃないですが先日Power Craftのマフラーも取り付けしたのでそちらの画像もどうぞ(`・ω・´)ゞ
仕上げはチタンテールフィニッシュですヾ(≧▽≦)ノ
相変わらず綺麗な焼き色入ってます(●´ω`●)👍
ブラックテールも渋めでカッコいいですがチタンテールもPORSCHEにはよく似合いますね(*´ω`*)🎶
今回はエキマニは純正残しでそれ以外を作成しました(=゚ω゚)ノ
音もまとまり良くとてもいい感じに仕上がりました🚗💨

こんな感じで今回のカスタムは完了いたします(`・ω・´)ゞ
いつもありがとございます(´▽`*)✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪MercedesBenz GLS550

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日はご紹介するお車はいつもお世話におります東京都SA様にオーダー頂きましたGLS550です(`・ω・´)ゞ
トレーラーを引く都合があるのでSUVからSUVへのお乗り換えですヾ(≧▽≦)ノ

で、早速登録に練馬運輸支局へ行ってまいりました🚛💨
外装色はカタログ掲載もないとても珍しいカラーとなっておりブランメタリックです٩( ”ω” )و✨
現車を見ると結構渋めでカッコいいですよ(=゚ω゚)ノ🎶
インテリアはデジーノエクスクルーシブパッケージが装着されておりホワイトレザーにダイアモンドステッチ、
ドア内張レザーやルーフアルカンターラと高級感抜群となってます(●´ω`●)🎶
そしてGLSには本来設定のないハーマンカードンオーディオにリアエンターシステムも装備されていますΣ(´∀`;)
なんだか不思議な車両です(´∀`*)ウフフ

この後はいつもお世話になってますベンツ麻布さんへ保障継承&一年点検の為入庫いたしました(`・ω・´)ゞ✨
整備が終わった後、NEOさんにてレーダー&ドラレコ、TVキャンセラー、ヒッチメンバー取り付けの作業に入ります(=゚ω゚)ノ🎶
完成次第またご紹介していきたいと思います٩( ”ω” )و✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Kawasaki 750RS ZⅡ

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日ご紹介する車じゃなくてバイクです( *´艸`)✨
それがこちらです(●´ω`●)🎶
バイク好きな方なら大好きなかた多いのではないでしょうか(=゚ω゚)ノ
バイクは詳しくないボクでも知っているKawasaki 750RS 通称ZⅡです٩( ”ω” )و✨
しかも火の玉カラーです(*´▽`*)🎶むちゃくちゃカッコいいですね(∩´∀`)∩
オリジナルのシルエットは残しつつ手曲げマフラーやBEETのホイールなどちょいカスタムされています(●´ω`●)🎶
オーナー様は東京都IS社長(*‘ω‘ *)✨
乗り物系はなんでも好きなんですね(´∀`*)ウフフ
今回ご用命頂いたのがキャブの交換です...
すべてネオさんに丸投げのお任せです( *´艸`)
KEIHIN製CRキャブレター✨
お預りしたのが真夏だった為まったくセッティングが出ず2ヶ月近くお時間いただいちゃいました(;´Д`)💦
大変待たせしてしまい申し訳ありませんm(__)m💦💦

こんな感じで珍しいバイクカスタムのご紹介でした(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ