みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今日は先日ご紹介させていただきました神奈川県U様のR8 SpyderにPower Craftを
取り付けさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます💨

お車のご契約の際にご注文頂いていたのですが意外と早くマフラーが完成いたしました✨
もともとR8はウラカンと同じでリアマフラーの交換しかできないので早かったのかな(。´・ω・)?

早速メカニックによる作業開始です( `ー´)ノ
ボクが覚えている限りR8の取り付けは今回2回目(モデルは違いますが💦)
かなり大変な作業と巷では有名なお車...
何が大変かと言うとまずバンパーを外すのにボルト100本オーバー&チリがぎちぎち(;´Д`)
もう大変です💧ボクは後ろで邪魔しながら応援してるだけですけど( *´艸`)
そしてなんとかマフラーがはずれてPower Craftに遮熱板を移設していきます💨
外れた車両はこんな感じでバラバラのどんがらです!
マフラー交換しているときに思うのがこの状態でエンジンかけたらどんな音がするんだろうと(´∀`*)ウフフ
考えただけでワクワクします( *´艸`)
Power Craftを付けるとこんな感じです✨
タイコもコンパクトになりいい音しそうな予感です🎶
この後バンパーを戻して完成です~ヽ(*´∀`)ノ
もともと設定がないのでマフラー出口はノーマルのままです!
Power Craftの社長に聞いたら『このタイプのバンパーカッターだとやりようがないかな』とのことです(^_^.)
バンパーグリルから見えるパイピングもカッコいいですヾ(≧▽≦)ノ✨
初めてのV10 R8は初めてだったので音が楽しみでした🎶
気になる音質はこんな感じです💨
エキサイティングモードにした時の音の破壊力は強烈です💦
やはりウラカンに近い感じがしますね(`・ω・´)ゞ
試運転させていただきましたがR8の乗りやすさにはびっくりしました(*´▽`*)
スポーツカーなのに乗り味はマイルドでシートのクッションもいいです🎶
長距離ドライブも苦にはなりません(^^♪
もちろんマフラー音も高回転までしっかりとエキゾースト音が残りアクセル踏むのが楽しくなりますねヾ(≧▽≦)ノ
もちろん踏みすぎ注意です( ̄▽ ̄;)👍
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(^O^)
火曜日のKUブログ、そして今年最後のDANKブログで御座いますヽ(;▽;)ノ
一年あっという間でした、、、、
今年も大変お世話になりました(^O^)
来年も是非、DANKをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、今年の締めブログはといいますと、、、、
仙台のK先生にLP580-2スパイダーを即決にてご購入していただき
ご納車に伺ってきましたヽ(´▽`)/
早速旅立ちます。。。


最寄りの岩槻駅です。。。
25日ということもあり、岩槻駅内の人形もクリスマスバージョンでした(^O^)
そうなんです、、、
今回は、天気も雪予報がチラホラ出ていて、自社トラックだと不安でしたので
陸送で運んでいただき、僕は新幹線でごゆるりと 笑
今回お世話になったのはこちら↓↓

Newカラーの「つばさ」君です(*゚▽゚*)
新幹線ってかっこいいですよね~(´∀`)
ついついパシャリ! Σpω・´)してしまいました 笑
んで、、、
あっという間に納車先の福島へ



、、、めっちゃ寒い((((;゚Д゚))))
この日の福島の最高気温は2度
因みにDANKのあります、さいたま市は12度
寒暖差がやばめです(T▽T)
ここからはタクシーにて移動_(°ω°」 ∠)_三_(°ω°」 ∠)_三 ザッザッ

コチラが指定ご納車先のBEC様
めちゃくちゃオシャレなタイヤ&ホイール屋さんですo(^▽^)o
K先生いわく、何でも親身になって相談に乗って頂ける、アットホーム的なお店だそうです。。。
僕も少しオーナー様とお話させていただきましたが、いい人オーラが半端じゃなかったですヽ(´▽`)/
BEC社長様、今回はご対応していただき、ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
店舗情報出させていただきます↓↓
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字原際47番地
Tire&Wheel BEC
TEL 080-1835-3275
タイヤ等、お求めの方はぜひ電話・相談してみてくださいヽ(´▽`)/
んで、、、、
そんなこんなでウラカン到着



少し雪に打たれましたが 笑
無事にご納車できて安心しました。。。
K先生、この度は即決購入いただき、ありがとうございました。
次はアヴェンタドールのご購入お待ちしております (・ ∀ ・)
帰りは福島駅までK先生に送っていただき(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
安心してお腹が減ったというこで↓↓

福島駅のデパート内にありました、海鮮丼屋さんにて海鮮ちらし丼(´∀`)
味わって食べていたせいか、一本新幹線に乗り遅れた事はないしょです 笑
今年の最後に、納車のブログで終われたことは物凄くありがたいですヽ(;▽;)ノ
更にこの締めブログ、続きがございまして (゚д゚)!
DANKの年の締めと言ったらこれでしょう↓↓↓


毎年、東京都のIS社長に送り届けていただく (´∀`)
特上牛好き肉。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
しかも、従業員全員分 Σ(゚д゚lll)
いったい、おいくら万円するのでしょうか σ(∵`)?
IS社長、毎年毎年毎年ありがとう御座います ヽ(;▽;)ノ
これで、良い年を迎えられそうです。。。(灬ºωº灬)
そして、来年も再来年も再再来年も楽しみにお待ちしております (・∀・)肉!
皆様、来年もDANKを是非よろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)ノ
では良いお年を~~( ´・ω・`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(^O^)
毎週火曜日のKUブログで御座いますs(・`ヘ´・;)ゞ
日に日に寒くなって、、、年末らしくなってきましたね。。。
さて、、本日も新たに入庫した販売車両のご案内です。



Lamborghini Aventador S
このカラーが僕的にちょ~好みで
「Viola 30th」っていうメタリックなパープル的な色になります(*^^)v
このカラーなのですが、OPカラーになるのですが、少し当別なカラーで
ランボルギーニ30周年の際に発売されたディアブロの限定モデル「ディアブロSE30」に採用された”専用”ボディカラーなのです( *¯ ꒳¯*)

コチラですね☝( ◠‿◠ )☝
更に、足元は


「Anerky wheels Series Two AN26」
「Brushed face / Polished windows」
・・・めちゃくちゃキマってますヽ(;▽;)ノ
更に更に


「Mansory」リアウィングの組み合わせ。。。
最高すぎますね(・ ∀ ・)
フロントリフターも少しでもUP幅を稼げるようにと


「ロベルタリフター」に変更してあり
贅を尽くした一台に仕上がっておりますヽ(´▽`)/
排気系は

みんな大好き「パワークラフト」のキャタライザーが装着されております。。。
フルで入れたい方は、ご相談ください(*゚▽゚*)
純正OPもモリモリです(^O^)
ここまで仕上がっているLamborghini Aventador Sは「よーいドン」になってしまいますので
是非、お早めにお問い合わせください☎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、お話は変わりまして
先日、神奈川県のH社長にリクエストいただきまして笑笑
今週のKUコレクションのご紹介

「Travis Scott × Fragment × Nike」のトリプルネーム(^O^)
「Air Jordan 1 Low」になります。。。
こちらも世界限定足数が少ない為、もちろん定価で買ってません(・ ∀ ・)
ランボルギーニで例えるとSVJみたいな、、、
購入金額は、、、、想像にお任せ致します(´・ω・`)
ではまた~( ´・ω・`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(‘ω’)ノ
火曜日恒例のKUブログの時間です(^^♪
今週はというと、、、
札幌市のKO社長にG550をご成約いただきました~(*^-^*)


お電話にて男の即決購入(゚д゚)!
お車は大変きれいで、間違えのないお車なのですが、、、
半端ないプレッシャー( ;∀;)
更にカスタムの依頼もいただきまして
各部スモーク加工(*^-^*)







写真を撮り忘れましたが、、、
Gクラスでゴルフに行く人定番のラゲッジボード
更には、、、
Gクラスは車重が重く下がかったるいので、ECUチューニング(^^♪
チューニングに関しましては、僕も初めましてですので
少しテストドライブをさせていただきます(^_-)-☆
ご納車までは、まだ少しお時間をいただきますが
喜んでいただけますよう、準備をすすめさせていただきます。
ご納車報告ブログはまた後日(*^-^*)
ではまた~(@^^)/~~~
皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/
最近はコロナにビクビクしている今日この頃・・・
皆様、体調はいかがでしょうか??
なんとか早く終息して貰いたいですねぇ(´・ω・`)
さてさて、今回はというと、、、、、
埼玉県のS社長のアヴェンタドールSをカスタムさせていただきましたヽ(´▽`)/
まずは、エクステリアのカーボンパーツです☟☟



* PRO COMPOSIT
*カーボンミラーカバー
*カーボンフィラーキャップ
*カーボンアウトレットダクトカバー(写真忘れました
*カーボンロングパドルシフト
*オリジナルパーツ
*カーボンステアリング
*カーボンダクト(上部)
更にエンブレムをブラックペイント☟

ここまでは、当社では定番のカスタムですヽ(*´∀`)ノ
全体的にレーシーさが増し増しに(^O^)
更にさらに☟



*パワークラフトマフラー
*first Sportline調整式アジャスタブルロッド(ローダウン)
*Hyper Forged HF-LMC 20/21
新作のHF-LMCをいち早くインストール(;゚Д゚)!
カラーはど派手♥なゴールド(カラーデータは☟)
*リム ・ポリッシュゴールドアナダイズ
*ディスク・ブラッシュドゴールドアナダイズ
メチャいけてます。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
S社長、今回は当社に御用命いただき、ありがとうございました(^O^)
足としてお使いのG63もカスタムできますので、是非是非お持ちください(笑
ではまたヽ(*´∀`)ノ