みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今週から花粉本当に大変です💦
もともとそんなに酷くなかったのですが今年は早くも来てしまいました( ノД`)シクシク…
まだ鼻水はひどくないのですが、目や目の周りがとてもかゆくて悲惨です(´;ω;`)ウゥゥ
皆さまも早めの処置した方がいいですよ~(=゚ω゚)ノ
さて本日はタイトルにもある通り入庫情報をお届けしようと思います(´▽`*)👍
最近みんな入庫情報ですが(;・∀・)
2014y Lamborghini AventadorRoadster LP700-4のご紹介です( `ー´)ノ
いや~久々のアヴェンタドールの入庫になります(≧▽≦)✨
少し前まではショールムに数台は常にあったお車ですが最近はめっきり入庫ないんです( ノД`)シクシク…
そして今回のこちらの車両は入庫時Power Craftマフラーのみの装着でしたが弊社でカスタムいたしまして展示です~ヽ(*´∀`)ノ
外装色はビアンコイシス(ソリッドカラー)
内装色はアランチョレオニス(写真だと朱色っぽく見えちゃいます💦)
フロントフル、ガラスはプロテクションフィルムが施工してあります( `ー´)ノ

エレガンテの内装になりますがセンタートンネル、ドア内張、ドアロアパネル、Aピラーいたるところが一色に統一されています(=゚ω゚)ノ
最初に感じた違和感はこれでした(;・∀・)
通常エレガンテにした場合でもシート以外がブラックとのバイカラーになってたと思います!



弊社オリジナルカーボンパーツも取付ました(≧▽≦)✨
・メーターフード
・ナビパネル
・センターコンソール
・ドアハンドル
インテリアの雰囲気がぐっと良くなります(^^♪

後方の視界抜群のデジタルインナーミラー🎶
ドラレコの役目もするので一石二鳥です📹

これがないとしっくりこないブランディンクパッケージ!
もちろんついてます(´∀`*)ウフフ
続いてエクステリア🎶
もともとパワークラフトはついていたのでローダウンにハイパーフォージドを投入いたしました(=゚ω゚)ノ
ローダウンはスポーツライン製ホイールはHF-DICです✨
仕様はこんな感じです(`・ω・´)ゞ
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed side Polish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F: 9.0J×20 SemiConcave
R:13.0J×21 DeepConcave
今回はサイドポリッシュの仕様なのでギラッギラです✨
ホワイトボディにポリッシュ仕様相性ピッタリで綺麗に仕上がりました(´∀`*)ウフフ

☝詳細はこちら
現在お問合せ多数なので気になる方はお早めに!!
現車も埼玉ショールームに展示しておりますの現車確認できます(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは。 日曜日の男です。
今週は、AMG G63の在庫情報です(^^♪
ノーマル車輌から、ローダウンサスで45mm~50mmローダウン! そこにハイパーフォージド22AWを入れちゃいました(^^♪
途中から、標準になった4本出しAMGマフラー!!
そしてカラーは大人気の、マグノナイトブラック!!!(マットブラックカラー)
さらにこの車輌の押しは、右ハンドル(≧▽≦) 日本国内ではやっぱり右ハンドルが乗りやすいですね(^<^)
そんな、G63の詳細はこちらから!!
お問い合わせお待ちしております<m(__)m>
皆様こんばんわ~(*^-^*)
本日は茨木県のS様よりカスタムのご用命いただき、お預かりした
アヴェンタドールSの途中経過です(^^♪
現状、ノーマルでしたのでカスタム内容がメチャメチャ濃い(*´▽`*)
パワークラフトマフラー取り付け
ローダウン
ハイパーフォージドAW取り付け
ネクストイノベーションFリップ取り付け
プロコンポジットRW取り付け
リアバンパーカスタムペイント
プロテクションフィルム施工
ざっくりとこんな感じです(;’∀’)
早速、パワークラフトのマフラー取り付けからスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

写真を撮るのがおくれてしまい、既にだいぶ終わっておりました(;^_^A

👆純正マフラーです。。。

👆パワークラフトマフラー装着完了(*^^)v
流石はNEOさん、慣れてるだけあって仕事が早いです💨💨

これから組み上げてマフラー交換は完了です( *´艸`)
まだまだカスタム点数が多いので、進み次第ご報告させていただきます(^^♪
次はPITさんの作業になります。。。
進展は「イケベブログ」をご覧ください<m(__)m>
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日はいつもお世話になっております近所のI様より『仕事用に新車のLS買ったからホイールよろしくね❕』
とオーダーをいただき納車までの間にHyper Forgedを発注しておきました(`・ω・´)ゞ
軽く打ち合わせをしほぼお任せいただきました( `ー´)ノ
先日納車されお取り付けしたのでご紹介していきたいと思います(´∀`*)ウフフ



ずっとLSを乗り継いでいるI様ですが毎度Hyper Forgedを投入いただきます✨
いつもは控えめなサイズで21インチなのですが今回は22インチをごり押し!
絶対に22インチの方がかっこいいですもんね🎶
今回の車両はブラックだったので足元を華やかにしたくサイドポリッシュにしてギラつかせてみました( *´艸`)
車高はデータシステム製のエアサスコントローラーで調整いたしました(≧▽≦)👍
ホイールの仕様はこんな感じです~ヽ(*´∀`)ノ
HYPERFORGED LMC”
Disc finish:Brushed side Polish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
12 Point SUS Bolt MatteBlack
F:10.0J×22 SemiConcave
R:10.0J×22 DeepConcave
ContiSportContact6
F&R:285/30-22


サイドポリッシュを入れることにより光沢が増し高級感があります!
ディスクをミラーポリッシュでもよかったのですが天面をブラッシュドにすることでメリハリも出てボクはこっちの方が好きです(^^♪
やはりキャリパーに色が欲しいということで後日お預かりしキャリパーペイントも施工させていただきます(*´▽`*)✨
完成まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは。 日曜日の男です。
年明け一発目のブログになります(^_^;)
皆様、今年もつまらないブログを上げる事、多々ございますが温かい目で見て頂ければ幸いでございます<m(__)m>
では、今年一発目は、昨年末最終に埼玉県のH様にご契約頂いたポルシェ カイエンターボでございます。
今回、H様の奥様に気に入って頂きお話が進みました(^^♪
入れ替えのお車は、とりあえずで、新車購入頂いたAMGの小型SUV。ベンツの前がマセラティ レヴァンテトロフェオ。
やっぱり大きさ、速さ、物足りなかったんでしょうね(^_^;) 半年で乗り換えです。笑
カイエンターボはトロフェオと同等の速さ、パワーがあるので少しは長く乗ってくれますかね?笑
2023年、一番最初の名義変更登録に行き無事、完了。

今年、初登録で車検証が変わっている事が判明( ̄▽ ̄;) なんか色々と良くなっているのでしょうが
ハイテクに付いていくのがやっとです( ;∀;) 近々で誰かが車検証ネタ書くと思うので。笑
H様、年始早々ありがとうございました! 本年もどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>
そして、日曜日の男日記一発目は
2023年、マイカー初乗り時のお写真です(^^♪

7777 (≧▽≦)
早朝、ゴルフに行く時に(^^♪ 今年は何か良い事ありそうな予感⁉⁉笑
あっ、でもゴルフの結果はいつも通りです(^_^;)
以上、日曜日の男でした。