Dankのイケベブログ18

こんにちは!イケベです!

 

本日はクリスマス・イブ、明日はクリスマス!

北日本では、ホワイトクリスマスになると天気予報で言っていましたね

 

子供の頃は雪が降ると喜んでいましたが、今となっては運転とかを気にしちゃって、あまり喜べません(笑)

と言っても、埼玉はあまり降らないと思いますが、凍結した路面には注意です٩( ‘ω’ )و

 

みなさんは、クリスマスにプレゼントを渡したり、ケーキを食べたりしますか?

プレゼントを貰うって、何歳になってもワクワクしますよね(^^)

 

クリスマスの次は、年越し!

1年間って、本当にあっという間に過ぎていきます(笑)

 

弊社の2022年の年賀状デザインはこちらです!

以前、ブログで紹介しました、ピスタスパイダー٩( ‘ω’ )و

都会の風景にイエローの車体

カッコいいですね!!

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

 

まずは、先日KUブログで紹介いたしました、アヴァンタドールSを港に引き取りに行ってきました〜!

めちゃくちゃカッコいいですね!!

オプションもかなりあり、ロベルタ、パワクラ等々、、、

 

話が逸れますが、

趣味でイベントなどで車の撮影をやっていまして、雨上がりの曇り空のロケーションがすごく好きなんです(笑)

 

腕のない私でも、明暗がいい感じになり、カッコいい写真を撮れてる気がします(^^)

 

こちらのアヴェンタは、多くの問い合わせがあり、ご成約いただきました!

ありがとうございますm(_ _)m

 

続いては、SNSでは話題になっているこちらの車両!

トヨタの新型86です!

その86を麻布店にて納車ということで、麻布店に運びました!

こちらは、S様に新車オーダーいただいた車両になります!

ありがとうございますm(_ _)m

 

納車前に、GRのショートシフターとGRのブレーキパッドに変更されています!

私は、積載車への積み込みで場内を動かした程度ですが、ショートシフターは運転しやすい気がします(^^)

純正と比べ、約10%ショート化されています!

GRのブレーキパッドは、ノーマルに比べて耐フェード性、コントロール性、剛性感がアップしています!

ストリートでの使いやすさを優先に開発された物になります(^^)

制動性能、鳴き、ブレーキダストなどのコンフォート性能を両立するために専用セッティングされています!

 

コントロール性を重視したセッティングで、ペダルの踏み込み量に比例した制動力が体感できます٩( ‘ω’ )و

 

年明けの東京オートサロンでも、新型86がカスタムやチューニングされ、何台か掲示されそうですね!

ファーストさんもオートサロンに出展するとのことで、そこで弊社のデモカーも掲示されます!

東京オートサロンに行かれる方は、ぜひファーストさんのブースまで足を運んでみてください!

めちゃくちゃカッコよく仕上がっていますので!!

 

 

本日で今年のイケベブログは最後となります!

また来年もよろしくお願いします(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(^O^)

毎週火曜日のKUブログで御座いますs(・`ヘ´・;)ゞ

日に日に寒くなって、、、年末らしくなってきましたね。。。

 

さて、、本日も新たに入庫した販売車両のご案内です。

Lamborghini Aventador S

このカラーが僕的にちょ~好みで

「Viola 30th」っていうメタリックなパープル的な色になります(*^^)v

このカラーなのですが、OPカラーになるのですが、少し当別なカラーで

ランボルギーニ30周年の際に発売されたディアブロの限定モデル「ディアブロSE30」に採用された”専用”ボディカラーなのです( *¯ ꒳¯*)

コチラですね☝( ◠‿◠ )☝

更に、足元は

「Anerky wheels Series Two AN26」

「Brushed face / Polished windows」

・・・めちゃくちゃキマってますヽ(;▽;)ノ

更に更に

「Mansory」リアウィングの組み合わせ。。。

最高すぎますね(・          ∀          ・)

フロントリフターも少しでもUP幅を稼げるようにと

「ロベルタリフター」に変更してあり

贅を尽くした一台に仕上がっておりますヽ(´▽`)/

排気系は

みんな大好き「パワークラフト」のキャタライザーが装着されております。。。

フルで入れたい方は、ご相談ください(*゚▽゚*)

純正OPもモリモリです(^O^)

ここまで仕上がっているLamborghini Aventador Sは「よーいドン」になってしまいますので

是非、お早めにお問い合わせください☎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、お話は変わりまして

先日、神奈川県のH社長にリクエストいただきまして笑笑

今週のKUコレクションのご紹介

「Travis Scott × Fragment × Nike」のトリプルネーム(^O^)

「Air Jordan 1 Low」になります。。。

こちらも世界限定足数が少ない為、もちろん定価で買ってません(・          ∀          ・)

ランボルギーニで例えるとSVJみたいな、、、

購入金額は、、、、想像にお任せ致します(´・ω・`)

 

ではまた~( ´・ω・`)ノ~バイバイ

ハイパーフォージド24インチ

ブログをご覧の皆様こんばんは!

今年も残すところ10日あまりとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて本日のご紹介はハイパーフォージドさんからやってきましたデカイやつです。

 

どれぐらいデカイかというと

 

右側がアヴェンタドール用の20インチ

左側が今回お取付けするキャデラックエスカレード用の24インチです。

 

先日東京都T様にお買い上げいただきましたエスカレードにお取付けします。

写真では伝わりずらいですがでっかいです。まさにアメ車!

 

 

純正ホイールは22インチとなります。

 

超ヘビー級車両の為リフトでは無くジャッキにて2本ずつ交換していきます。

 

エアサスペンションもヘビー級でした。

普通のエアサスの倍くらい大きいです。

 

タイヤワックスをヌリヌリして

 

完成写真です。

 

大きすぎずタイヤにもしっかり肉厚感があっていい感じです。

24インチは実用性、乗り心地等のバランスを考えるとベストな選択だと思います。

26インチや28インチもかっこいいのですがタイヤが極端に薄くなるので悩ましいところですね。

 

T様この度もありがとうございました。

さらなるカスタムも是非ご相談お待ちしております。

日曜日のダンクブログ 麻布店編

こんにちは。 日曜日の男です。

本日は、麻布店の在庫車輛のご紹介です(^^♪

まず一台は、こちら!ポルシェ 718ケイマンGT4 PDK(7速デュアルクラッチトランスミッション)

718ケイマンGT4は昨年にラインナップされ、マニュアルしか無かったのですが、約1年後の今年にPDKもラインナップされました。

マニュアルもPDKも基本スペックは同じで、排気量3995㏄ 6気筒自然吸気エンジン 420ps!

ただ、0 - 100 km/h加速が異なり、マニュアルが4.4秒 PDKが3.9秒とPDKの方が加速性能は上回るのです !(^^)!

PDKで快適な運転ができ、さらにレーシーな走りも堪能できる718ケイマンGT4 PDK!!

詳細はこちらから どうぞ(^^♪

そしてもう一台は、入庫したばかりのポルシェ マカン 2022年モデルの新型マカンです!フロント周りやリア周りが一新され、ワイド感が強調されて一段とかっこよくなっております!ナビゲーションも10.9インチのタッチスクリーンディスプレイで使いやすさもアップ(^^♪

マカンの詳細はこちらからどうぞ(^^♪   お問い合わせお待ちしております!

 

 

話は変わりまして、最近お花を頂きました(^^♪

頂いたお花は、ポインセチアです!年をとったのか、感性が豊かになったのか?笑  花をみて綺麗だなと感じて、花言葉まで調べちゃいました(^^♪

花言葉は、祝福する・聖夜・幸運を祈る・私の心は燃えている だそうです。

ポインセチアはクリスマスの花とされていて、由来の一つが色です。良く使われるクリスマスカラーは、赤・緑・白で、

ポインセチアの葉が赤と緑、樹液が白なのでクリスマスにピッタリの植物みたいです。今週末は、クリスマス(^^♪

特に週末予定が無い日曜日の男は、可愛いサンタさんを追いかけに夜の街に繰り出しに行こうかと思っております!!!!!笑

以上日曜日の男でした(^_^;)

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini Aventador LP700-4 Pirelli Edition

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は弊社と長いお付き合いになります東京都TA様より即決でご購入頂きました
アヴェンタドールのご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ🎶

今回ご購入いただいた車両はランボルギーニがアヴェンタドールに初の限定モデルとして設定した
「Aventador LP 700-4 Pirelli Edition」です(*´▽`*)

1963年からはじまる、ピレリとの長年の協業を記念したものです✨
内外装とても特別感のある内容となっています(`・ω・´)ゞ

そして今回その特別な車にさらにカスタムを加え完成しました(´∀`*)ウフフ
それがこちらです~ヽ(*´∀`)ノ

ピレリエディションでも外装色がマットブラック/ソリッドブラックのコンビは珍しくあまり市場で見かけない車両となります(^^♪
まず目を引くのはホイールではないでしょうか?
今回はBC FORGEDを投入しました(●´ω`●)👍

モデルはHCA386Sでカラーはオールブラッシュドの薄いシャンパンゴールドになります٩( ”ω” )و
ピアスボルトはゴールドでアクセントが入ります( ̄▽ ̄)✨
スポークは肉抜きされとても凝ったデザインとなっていますヾ(≧▽≦)ノ
普段ハイパーフォージドをメインで取り付けしているのですがBC FORGEDは新鮮でした(´ω`*)👍
ローダウンもfirst製ロワリングロッドを使いバッチリセットしています🎶
キャリパーは蛍光ピンクにカスタムペイントさせていただきました(*´▽`*)👍
TA様は昔からどの車種に乗り換えてもキャリパーはこの色にペイントしています✨
ブレないTA様の拘りです(^^♪

ホイールのゴールドに合わせてピレリエディションの赤いラインをゴールドにラッピングでカラーチェンジをいたしました(=゚ω゚)ノ
かなり派手にはなりましたが黒x金なので相性は抜群です(*^▽^*)
勝手にJPSのカラーリングを連想してしまいました( ̄▽ ̄)✨
テールは濃い目のブラックフィルムにてトーンダウンしました(=゚ω゚)ノ
トーンダウンすることでボディカラーにとても馴染んでます٩( ”ω” )و

リアウィングはLB製をチョイス✨
ボディの形状にあった流線形のデザインになっています(*´▽`*)👍

約9割完成となりました(∩´∀`)∩
ステアリングをワンオフ作成していますので今しばらくお待ちくださいm(__)m
TA様のセンスが光る車両が出来上がりました٩( ”ω” )و
この度はご用命誠にありがとうございました(*^▽^*)

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ