入庫情報♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日は立て続けに入庫致しました、御車をご紹介させて頂きます‼️

まず1台目💡

アヴェンタドール LP750-4 SV

ボディカラーはNew Giallo Orion🎵

SVインテリアはイエローラインとなります(*’▽’*)

シートはSVらしくスポーツバケットシートとなります。

エンジンフードはカーボンとなり、マルチファンクションステアリング&カーボンスキンPKGなども装着されていますよ(*゚∀゚*)

そしてもちろんマフラーはPOWER CRAFTを装着済み😆

走行距離は12,000キロと少し多めですが、プロテクションフィルムの施工がされてますので綺麗な御車です。

そして2台目💡

アヴェンタドールLP700-4 ピレリエディション

ボディカラーはBianco Canopus×Nero Aldebaran‼️

マットホワイトパールにソリッドブラックの、2トーンエクステリアとなります💡

この2トーンはかなりカッコイイです😁

内装はピレリエディション専用となります。

アルカンタラとカーボンの組み合わせが、特別な雰囲気です👍

AWはHYPER FORGED(*´∇`*)

マフラーはこちらも、もちろんPOWER CRAFTが装着済みとなります。

とんでもない炸裂音が約束されますよ🎶

そしてコチラの御車はナビまでアルパインに交換されてます😳

もう本当に手を加えるところは御座いません😅

最後となる3台目💡

458 スペチアーレ

ボディカラーはROSSO CORSA✨

フェラーリ王道のカラーです🎵

内装はブラック&レッドの2トーンインテリア

スペチアーレなのでカーボンパーツが、ふんだんに使われてます😆

このやる気ある内装と、レーシングストライプが特別なフェラーリを印象付けますね🎶

ざーっとご紹介になりましたが、ご興味頂けましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

これからもまだ御車が入庫致しますので、是非ストックリストをご確認頂けたらと思います😉

それでは今日は、この辺で~👋

 

 

 

DankのMATSUブログ♪Aston Martin Vanquish Volante

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車はオープンが大好物な東京都MA様にご購入いただきました
Aston Martin Vanquish Volanteのご紹介ですヾ(≧▽≦)ノ
外装色はもともとブラックメタリックだったのですが、ステルスフィルム(マットに使用するプロテクションフィルム)を全体に仕様することで
マッドブラックのようになります(●´ω`●)✨
アストンのメタリックは結構粗いのでマット仕様にしても光が当たるとキラキラと光なんとも言えないアダルトな雰囲気を醸し出してくれます(*´▽`*)
そして幌は赤で黒×赤の最強コンビとなっています(∩´∀`)∩🎶
アクセントにフロントバンパー、サイドスカート、リアバンパーにアクセントとして赤のラインテープでカスタムしてあります(^^♪
内装もド派手な真っ赤仕様ですヾ(≧▽≦)ノ
インテリアパネルもOPで艶やかなレッドパネルです(´∀`*)ウフフ
初めて見たパネルです٩( ”ω” )و✨
ツーイーターが特徴的なバング&オルフセンも装備されています(*´▽`*)
これがまたなかなかいいサウンドをしています🎶

そして先日登録に行ってまいりました🚛💨
夕方納車だったので陸運局には最終で入りました(`・ω・´)ゞ
なんだか異様なオーラを放ってます(*´ω`*)✨
MA様のお決まりの○○番の希望ナンバーを取り付けて納車準備完了です(`・ω・´)ゞ
その後、麻布店で納車の為あとはI店長にバトンタッチをして私の任務は完了です٩( ”ω” )و♬
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
また気になるお車ありましたら宜しくお願い致します(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Urus

みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨

今回ご紹介するのは先日ご紹介させて頂いた東京都HA様のUrusです(=゚ω゚)ノ
巷では一番旬なお車なのではないでしょうか(*´ω`*)❔

早速HA様のお車を貸していただけることになりましたのでPRO COMPOSITEさんとの共同開発でロワリングキットの開発中です~ヽ(*´∀`)ノ
この辺りは確実に需要があるパーツかと思います(●´ω`●)👍
この写真だと伝わりづらいかと思いますが、これが納車された時のノーマル状態です( `ー´)ノ
モードは『STRADA』です❢

こちらが開発中のロワリングロッドを付けた状態の『STRADA』です(*´ω`*)✨
程よく落ちてますね(●´ω`●)🎶
前後ともに指2本半といったところでしょうか(=゚ω゚)ノ

で、こちらが『CORSA』モードのアグレッシブモードの状態です‼
なかなかの落ちっぷりです(;・∀・)
写真の見た目だと指が入らない感じまで落ちてますね( `ー´)ノ
攻めた感じがお好きならいいかもしれないですね(*´ω`*)✨
これに24inchのホイールをセットアップするのがトレンドになりそうですね٩( ”ω” )و🎶
純正OPの23inchでも十分ですけどね(*´ω`*)✌

こんな感じで商品開発中です(´∀`*)ウフフ
お客様にデリバリーが始まる頃にはいろいろ提案できると思います(=゚ω゚)ノ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

HURACAN LP610-4×Next innovation♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼️

埼玉県I社長のランボルギーニ ウラカン LP610-4(*゚∀゚*)

前回LB製のリアウィングを装着させて頂いた時に、『フロントリップがな~』っと仰っておりまして…

翌日にご注文を頂いちゃいました😳💦

今回はNext innovation製フロントアンダースポイラー&サイドスポイラーを装着させて頂きました🎵

小ぶりな控えめなデザインですが、あるとないで比較すると丁度良いくらいの存在感です😆✨

そして厚みも非常に薄いので、段差などで擦る不安も軽減されますね🎶

今回はボリューム感を出すため、ボディ同色でペイントして取り付けました(*’▽’*)

その結果、ブラックで取り付けするよりエアロも存在感出ています。

かなりカッコイイ、ウラカンに仕上がりましたね😄👍

I社長、この度も有難う御座いました🎵

それでは今日は、この辺で~👋

Ferrari FF×POWER CRAFT♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼️

埼玉県T社長のフェラーリ FF(*’▽’*)

少し前に4輪ロベルタリフターを取り付けたばかりですが、今回はマフラーでのお預かりです🎵

12気筒エンジンですので爆音仕様にしようと思えば、フロントパイプ&中間パイプ&リアマフラーを交換して良い音を奏でると思いますが…

高級感に気品溢れるFFですので、それはもちろんちょっとやり過ぎですよね😅

ってことで💡

とりあえず中間マフラーをPOWER CRAFTさんで作成して頂き取り付けました(°▽°)

如何でしょうか?ちょうど良い音量になったかと思います😄

リアマフラーの可変バルブをリモコンにて、任意で開閉できるように施工してますよ👍

やっぱりせっかくのフェラーリですもんね✨

これくらいの音量があると、乗っていて楽しくなります(*゚∀゚*)

T社長、この度も有難う御座いました。

それでは今日は、この辺で~👋