日曜日のダンクブログ フェラーリF12ベルリネッタ

こんにちは。 日曜日の男です。

先日、F様のフェラーリF12のバッテリー交換を現地で作業してきました。

F様に出来る限りの応急処置をしてもらったら、もう少しでかかりそうかな?のお話だったので
めちゃくちゃパワーの有るジャンプスターターを手に現地に行って試したのですが手に負えず、
バッテリー容量を図ったら10ボルト・・・・・
流石にこれじゃかかりませんね(-_-;)て事で、
MATSUにバッテリーを持って来てもらい現場でのバッテリー交換となりました。

毎度お馴染みの、V12系フェラーリさん。。。大変!の一言以外ございません。。。。。

カバー類を1時間近くかけて外し、バッテリーを取り出せる所まで来たら、
95AHのバッテリーをの字体制から、腕の力だけでバッテリーを持ち上げます。
これが一番大変(-_-;)  バッテリーを落として傷を付けたら一発OUTですからね交換が終わったら全て元に戻して

最後にTATSUがリセットした所を再セットアップして完了です!! 

お忙しい中なるべくエンジンかけられていたのに今回はトホホ・・・でしたね^_^;
また何かございましたらお声がけ下さい! 

 

昨日、約3週間ぶりに日曜日の男ゴルフ行って来ました(^^♪

昨日は天気が良く、8時スタートでしたがグリーンは凍っておらず、コース乗り入れOKで条件は最高だったのですが
結果はいつも通り。笑

家に帰ってから妻に、俺全然上手くならないよ~センスないのかも。とぼやいたら、あなた全然上手くなろうと努力して無いじゃん!
『才能は開花させるもの、センスは磨くもの』 Byハイキュー!!
もっと練習しろ!!!と言われてしまいました。。。。涙  ぐうの音も出ません。。。。笑

今更ですが、最近子供に教わりハイキューを見ている妻と日曜日の男でした(^^♪

 

 

日曜日のダンクブログ フェラーリ812スーパーファスト

こんにちは。 日曜日の男です。

今更ですが、やっとダンクもインスタグラム始めさせて頂く事になりました!

近々でホームページにも掲載出来ると思いますので良かったら登録して下さい!!

auto.plaza.dank になります!宜しくお願い致します!!

本日は、ちょっと前から在庫しているフェラーリ 812スーパーファストを猛アピールさせて頂きます!笑2020年 ディーラー車 左ハンドル メーカー保証付き 車検R5年2月スペシャルカラーのビアンコイタリア!オプションのフロントバンパーインサートカーボンファイバー!アンダードアカバーカーボンファイバー!
リアバンパーインサートカーボンファイバー!カーボンブレーキにイエローキャリパー! そしてボルトはチタニウムホイールボルト!内装は、渋めのボルドー&ブラックレザーインテリア&スペシャルステッチ! 赤色に飽きたらボルドー色じゃないですか!?笑  付いていないと寂しすぎる、
ドライバーゾーンカーボンファイバーLED&センターブリッジカーボンファイバー&ダッシュボードインサートカーボンファイバー 

助手席の人にも速度がわかって、スピード出し過ぎてたら教えてもらえるパッセンジャーディスプレイ!笑レーダー探知機に、今は絶対、必需品のドライブレコーダーもちゃんと付いています!

最初から付いているから嬉しい純正フロントサスペンションリフター!

 

どうですか?改めて見てもらってもかっこいい812スーパーファスト!! *** 詳細はこちら ***

お値段交渉ガンガン来て下さい!!笑

お問い合わせお待ちしております!

Dankのイケベブログ18

こんにちは!イケベです!

 

本日はクリスマス・イブ、明日はクリスマス!

北日本では、ホワイトクリスマスになると天気予報で言っていましたね

 

子供の頃は雪が降ると喜んでいましたが、今となっては運転とかを気にしちゃって、あまり喜べません(笑)

と言っても、埼玉はあまり降らないと思いますが、凍結した路面には注意です٩( ‘ω’ )و

 

みなさんは、クリスマスにプレゼントを渡したり、ケーキを食べたりしますか?

プレゼントを貰うって、何歳になってもワクワクしますよね(^^)

 

クリスマスの次は、年越し!

1年間って、本当にあっという間に過ぎていきます(笑)

 

弊社の2022年の年賀状デザインはこちらです!

以前、ブログで紹介しました、ピスタスパイダー٩( ‘ω’ )و

都会の風景にイエローの車体

カッコいいですね!!

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

 

まずは、先日KUブログで紹介いたしました、アヴァンタドールSを港に引き取りに行ってきました〜!

めちゃくちゃカッコいいですね!!

オプションもかなりあり、ロベルタ、パワクラ等々、、、

 

話が逸れますが、

趣味でイベントなどで車の撮影をやっていまして、雨上がりの曇り空のロケーションがすごく好きなんです(笑)

 

腕のない私でも、明暗がいい感じになり、カッコいい写真を撮れてる気がします(^^)

 

こちらのアヴェンタは、多くの問い合わせがあり、ご成約いただきました!

ありがとうございますm(_ _)m

 

続いては、SNSでは話題になっているこちらの車両!

トヨタの新型86です!

その86を麻布店にて納車ということで、麻布店に運びました!

こちらは、S様に新車オーダーいただいた車両になります!

ありがとうございますm(_ _)m

 

納車前に、GRのショートシフターとGRのブレーキパッドに変更されています!

私は、積載車への積み込みで場内を動かした程度ですが、ショートシフターは運転しやすい気がします(^^)

純正と比べ、約10%ショート化されています!

GRのブレーキパッドは、ノーマルに比べて耐フェード性、コントロール性、剛性感がアップしています!

ストリートでの使いやすさを優先に開発された物になります(^^)

制動性能、鳴き、ブレーキダストなどのコンフォート性能を両立するために専用セッティングされています!

 

コントロール性を重視したセッティングで、ペダルの踏み込み量に比例した制動力が体感できます٩( ‘ω’ )و

 

年明けの東京オートサロンでも、新型86がカスタムやチューニングされ、何台か掲示されそうですね!

ファーストさんもオートサロンに出展するとのことで、そこで弊社のデモカーも掲示されます!

東京オートサロンに行かれる方は、ぜひファーストさんのブースまで足を運んでみてください!

めちゃくちゃカッコよく仕上がっていますので!!

 

 

本日で今年のイケベブログは最後となります!

また来年もよろしくお願いします(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

Dankのイケベブログ17

こんにちは!イケベです!

 

先日のF1第22戦アブダビGPをご覧になりましたか?

リアルタイムで観戦していたのですが、感動しました(T ^ T)

 

今季限りでF1から撤退が決まっているHONDAですが、そのレッドブル・ホンダがやってくれました!!!!

ファイナルラップでメルセデスを抜き、1991年のアイルトン・セナ以来となるチャンピオン獲得!

ドライバーのマックス・フェルスタッペンは初のF1世界チャンピオンに輝きました(^^)

もう、ファイナルラップで追い抜いた瞬間ガッツポーズと共に大声が出てしまいました(笑)

 

そして、Instagramに掲載された、リアウイングに「ありがとう」と書かれた写真が話題になっています(^^)

同じレースに参戦していた日本人ドライバーである角田裕毅選手は4位!!

表彰台まで後一歩というところでしたが、とても素晴らしい走りでした(^^)

来シーズンに期待ですね!

F1などのレース観戦は何歳になってもシビれますね!!

久々に中継ではなく、レース観戦に行きたくなりました(^^)

 

さて、本日もスケベイケベブログやっていきます(笑)

 

 

まずは、KUブログにて掲載されましたが、シークレット状態になっていたポルトフィーノの情報が解禁されました!

既に詳細をご覧になった方もいらっしゃるかと思います٩( ‘ω’ )و

ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください(^^)

 

続いては、ファーストさんにラッピングをお願いしていたアヴェンタを引き取りに行ってきました!

フロントのブラックの部分を施工していただいたのですが、めちゃくちゃ大変だったみたいで(^_^;)

ラッピング屋さん泣かせの形状みたいです(笑)

 

そして、ファーストさんに見覚えのあるZが、、、

ウチのボスのZがリフトアップされていました(笑)

この時、私は初めてこのZの下回りを見たのですが、めちゃくちゃ綺麗でビックリしました∑(゚Д゚)

シャコタンなのに、この綺麗な腹下は奇跡すぎます、、、

 

そしてそして、製作を依頼していた弊社の車がリフトから降りていたので見てきました!

まだ完成していないので、全て見せられないのが残念ですが、めちゃくちゃカッコイイです!!

こちらも続報を楽しみにしていてください(笑)

 

そして、そのままアヴェンタは麻布店に運びました!

後日、麻布店にて納車させていただきました!

この度はご用命いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ

DankのMATSUブログ🎶Ferrari 812Superfast

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は昨日スケベイケベブログでご紹介ありました
東京都FU様の812Superfastをカスタムいたしましたのでご紹介していきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

前回お預りした際にPower Craftの取り付けとデジタルインナーミラーの取り付けをしました٩( ”ω” )و
こちらの車両の音撮りをしていなかったので以前他の車両で音撮りした車両を参考までに添付します🚗💨
同じPower Craftでも812はF12と比べても音質もキーが高く感じキレも良く感じます(^^♪

さて今回のカスタムはローダウン&Hyper Forgedの投入です٩( ”ω” )و
今回も作業途中がないのでいきなりの完成です(;・∀・)

ローダウンは定番のNOVITEC ROSSOのスポーツサスペンションです٩( ”ω” )و ※過去の写真から引用💦
リアサスペンションはヘルパースプリングが入っている為車高落とした際のサスの遊びを緩和してくれます(*´▽`*)👍
車高は弊社のデータ数値でセッティングいたしました(`・ω・´)ゞ
完成後はアライメント調整もしっかり行いました( ̄▽ ̄)✨

お決まりの仕様紹介はこちら(´∀`*)ウフフ
HYPER FORGED HF-LMC”
Disk finish:Brushed Anodized Black
Rim outer finish:Anodized Black/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
F:10.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 DeepConcave
赤いボディ色にブラックの引き締まったホイールがとてもマッチしますヾ(≧▽≦)ノ🎶

相変わらずハイパーフォージドオフセットはバッチリ決まっています( ̄▽ ̄)👍
センターキャップはお客様のご要望で純正のカーボンキャップに変更致しました(●´ω`●)✨
これにて今回の812のカスタムは完成です(≧▽≦)
FU様フェラーリライフお楽しみください٩( ”ω” )و🎶

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ