日曜日のダンクブログ フェラーリ プロサングエ

こんばんは。 日曜日の男です。

本日は、HOTな入庫情報です。
Ferrari プロサングエの右ハンドルが入庫いたしました。
プロサングエ自体が希少ですがさらに右ハンドルと超希少プロサングエです。なんだかんだ言ってやっぱり右ハンドルは乗りやすいですよね。
さらに凄いのが、純正オプション約1670万 + ボディーフルプロテクションなどトータル約1900万!!!
も~こんな顔しか出来ません( ゚Д゚)

軽くご紹介すると、ボディーカラー・ロッソフォーミュラー1 約400万、フロント・サイド・リア・ホイールアーチなどカーボンパーツ約390万パノラミックルーフ約210万にetc・・・(^_^;)
インテリアは、アルカンタラとレザーを基準にしたROSSOカラー。カーボンドアパネル・カーボンセンタートンネル・カーボンステアリング、サスペンションリフターなどもう細かく書けないほどオプションがいっぱいです笑
高級車には必須なボディーフルプロテクションフィルムも施工済みでドライブレコーダー・GPSレーダーも付いてるのでご購入されてからは基本手を加える事は無いのかと。細かい詳細はホームページから⇒  Ferrari PUROSANGUE
真っ赤なボディーに真っ赤なインテリア、カーボンパーツ満載のTHE・Ferrari お問い合わせお待ちしております。

以上、最近ゴルフ90台前半で好調をキープ中の日曜日の男でした<m(__)m>

DankのMATSUブログ🎶Lamborghini Aventador Roadster

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و

本日はご紹介するのはこちらです!
2015y アヴェンタドールロードスターが富山県HI様にご成約となりました!👏👏
今回の一台は、外装ホワイト × 内装レッドという王道にして最強の組み合わせ!
オープンにしたときに映えるコントラストは、まさにスーパーカーらしい存在感です🎶
ルーフを外して斜め後ろからのシルエットは、低く構えたボディと内装の赤が絶妙にマッチして最高にかっこいいです。📸✨
さらに、このアヴェンタにはプッシュロッドによるローダウンをしているので、スタンスがよりスポーティに強調され迫力が増して見えます!
ローダウンにより引っ込んでしまったホイールはアヴェンタドール専用のスペーサーにより前後面一にしています!

この度HI様にご満足いただき、晴れてご成約となりましたm(__)m
改めてありがとうございます!

これから納車準備に取り掛かりつつ、細かな仕上げを進めていきますので、その模様もまたブログでご紹介できたらと思います!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKタッキーブログ Rolls-Royce Phantom VIII series 2✨

皆様、こんばんは!(● ̍̑ ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

さて本日も、度々申し訳ございませんが在庫車両のご紹介ですwww

 

そのお車は『Rolls-Royce Phantom VIII series 2 』でございます😆

DANKでは意外とお久しぶりのロールス・ロイスになります👼

こちらのお車は年式が2022年•走行距離が9,700kmでまだまだこれからの車両になりまして、

外装色は純正ツートンで『イングリッシュホワイト/イグアズブルー

内装色は『ブラック/ピオーニピンク』で、派手で大人な仕様の一台となります😍

 

軽くご紹介をしますと、まずはエクステリアから、

コートラインはシングルで『ゴールドカラー』👑

series 2 の象徴とも言えるディッシュ系『フルポリッシュド鍛造AW』🛞

更にseries 2 の代名詞である『スターライトヘッドライト』🌟

グリルまで純正で光るので存在感はマシマシでございます(笑)

 

続いてインテリアは、

RR Phantomでは必須OPと言って過言ではない、

『シューティングスターヘッドライナー』❤️‍🔥

もろろん音響は『RRビスポークオーディオ』💎🎵

カラーがブラックになっているので、統一感がより一層ありますね😊

 

その他、ご紹介しきれていないOPも多数あるので、さらに詳しい詳細は下記をcheck

お問い合わせ、お待ちしております👌

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お待ちしております🙏

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑ ̍̑●)

DankのMATSUブログ🎶Ferrari 812GTS

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するのは、ただでさえ特別な存在感を放つ Ferrari 812 GTS!!
そんな812GTSにお乗りの埼玉県A様からこちらをご依頼いただきました♪

ソリッドブラックのボディにフルペイントプロテクションフィルム(PPF)施工です!
ソリッドブラックは艶が深くてめちゃくちゃカッコいい反面、小傷やシミがとても目立ちやすいカラー💦

そんな弱点を補うのがフルプロテクションフィルム施工です。
施工後はまさに“漆黒の鏡”!!
光の映り込みも見事で、ボディラインがよりシャープに際立ちました。
プロテクションフィルム特有の厚みのある光沢が加わることで、ただの黒じゃなく「存在感の塊」になった感じです🎶

今回の812 GTSは、随所にカーボンパーツが採用されています!
フロントリップ、サイドスカート、リアディフューザー…黒のボディにカーボンの質感が加わることで、全体がグッと引き締まった印象に!
プロテクションフィルムによってボディの黒がより濃く見えるぶん、カーボンの立体感もより際立っています!!

漆黒のボディ × カーボンパーツ × フルペイントプロテクションフィルム🎶
この組み合わせは、Ferrari 812 GTS の魅力を最大限に引き出すベストパッケージだと思います!

A様には、これから思い切りドライブを楽しみつつ、この美しい状態を長くキープしていただけるはずです!
ブラックのフェラーリを所有されている方、これから検討されている方にはぜひおすすめしたい仕様ですね!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DANKタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

さて本日は福岡県のS様に、Ferrari Roma

ご成約していただきましたのでご紹介させていただきます

 

早速ですが、いかしたお車がこちら👍👍

K様にはお電話にてお問い合わせいただきまして、

低走行な事と内外装の組合せに大変気に入っていただきました‼️😍

 

さらには、K様は初めてのフェラーリということでしたが、

現車を見ずに契約となりまして、K様の男気を感じました(笑)

 

お車は大変きれいな極上車ですのでご安心ください🙏

そして以前ブログで触れていますが、再度紹介致します(笑)

外装色は『グリジオシルバーストーン』内装色は『 ベージュトラディツィオーネ』で、

非常にダンディで大人カッコイイ一台でございました💕

足元はマットグレー 20インチホイール🛞フェラーリの必須OP『LED付きカーボンステアリング』✨

付いていると嬉しい『パッセンジャーディスプレイ』🔥

 

残すは名義変更、オーナーチェンジをやらせて頂き、

ご納車前にASRバルブコントロールをインストールさせていただきます🎉

 

K様❗️

この度はDANKをご利用頂き、ありがとうございます。

ご納車まで今しばらくお待ちください🙇

 

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴