皆様こんばんわ~(*‘ω‘ *)
花粉と黄砂で毎日苦しんでいるKUですが、、、
皆様はいかがでしょうか???
さて、本日もKUブログやっていきます”(-“”-)”
先日、埼玉県のK社長に~👇👇

2019y アヴェンタドールS 即決ご成約いただきました~🎉

ノーマルから当社にてフルカスタムさせていただいた車両になります(*‘ω‘ *)
存在感増しマシの仕様ですね💓

下回りも同色ペイントされていて、車高の低さが際立ってますね( ゚Д゚)

Sライントリムのインテリアが一番アヴェンタドールSっぽいですね(*^-^*)
カスタム内容は下記になります👇
*ロワリングプッシュロッド*
*ハイパーフォージド特注ホイール フロント20、リア21インチ センターロック*
*プロコンポジットカーボンリアウィング*
*プロコンポジットカーボンフューエルカバー*
*パワークラフト可変バルブマフラー*
*インテリアカーボンパネル*
*フロント廻りプロテクションフィルム施工*
K様、ご納車の準備を進めております。
ご納車まで今しばらくお待ちください(#^^#)
ではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ
最近マジで花粉がやばいです💦💦
これからが本番だと思うので、今年はだいぶ辛いかも・・・😞
さて本日もKUブログやっていきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
先日、東京都のS社長に👇

2020y Lamborghini Urus を即決購入していただきました~🎉🎉
先月、ゴースト・マンソリー&マカンGTSを二台買いしていただいておりましたので
2か月間に3台目のご成約になります💦💦

IIDのロワリングKit&ホイールスペーサー付きでいい感じにかっこよいです(*^-^*)

ディフューザー・エンブレムもボディ同色にペイント済みで引き締まった印象(*‘ω‘ *)


スポルティーボのブラック&イエローインテリアにQチトゥーラ💕
皆様、大好物の全部乗せ仕様でございます((´∀`))ケラケラ
抽選していたナンバーもやっとこさ当選いたしましたので近日ご納車に伺えると思いますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
S社長、まとめ買いいただき、ありがとうございました。。。
当社は八百屋ではございませんので、金額にはご注意ください(笑)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日はカスタムの提案的なブログで進めていこうと思いまうす!
只今、弊社にはF12Berlinettaの在庫が御座います(^^♪
こちらをベースに『NOVITEC』のパーツを組んでいくのもいいんじゃないでしょうか(・・?✨
昔からフェラーリの外装のエアロパーツと言えば老舗のNOVITECだと思います( `ー´)ノ
FERRARI純正の“GENUINE”で揃えるのもいいですが、廃番品も多く入手するのも厳しくなっております(´;ω;`)ウッ…
そこで活躍するのがNOVITECです!
今回はF12での外装カーボンをご紹介していきたいと思います( ̄▽ ̄)👍
まずはフロントまわりから🎶
フロントスポイラーリップ ¥642,000-
フロントストラット ¥272,000-
フロントスポイラーリップ アタッチメント ¥232,000-
ブレーキベンチレーションカバー ¥232,000-
フロントエンジンボンネットエアーダクト ¥326,000‐
サイドミラーカバーセット ¥232,000-
サイドパネルセット ¥773,000-
リアバンパーアタッチメント ¥632,000-
リアディフューザーフィンセット ¥427,000-
リアディフューザーセンターパーツ ¥138,000-
リアディフューザーセンターパーツ アッパー ¥172,000-
リアフォグカバー ¥135,000-
リアスポイラーリップ ¥558,000-
こんな感じで様々な部分のカーボンパーツがラインナップされています( ̄▽ ̄)✨
これ以外にも多数用意されているのでリンク貼り付けておきますので参考までにご覧いただけたらと思います(*´▽`*)🎶
完成イメージはこんな感じとなります!!
フルでつけるとそれはかっこいいですよね( ̄▽ ̄)👍
お値段は全くかっこよくないですが💦
お車と一緒にこれ全部発注してねって言う猛者は大歓迎です( *´艸`)
ちなみにNOVITECはフェラーリに限りカーボンの折り目を指定できます!
純正と同じ平織、一般的な綾織です!
個人的におすすめは平織です(*´▽`*)
注意として本国廃番になってる部品もあるかもしれないので発注前には在確をお忘れなく~(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ
昨日、今日とちょ~~寒いですね🥶
久しぶりに⛄が降っておりましたので、、、

ついつい📸しちゃいました(^_-)-☆
さてさて本日もKUブログやっていきます(‘ω’)ノ
先日、C-TECK取り付けでご紹介させていただいた埼玉県のS社長のウラカンSTO👇👇

今回はボディーラッピングでお預かりいたしました~🎉🎉
S社長自らイメージ写真を作っていただきましたのでご紹介👇

サイドスカートは艶黒にラッピングし一体感が出るようドアも下側をラッピング(*’▽’)


完成予定は純正の2トーンエクステリアっぽくまとめます(‘ω’)ノ
リアのエンジンハッチ部分等、S社長オリジナルのデザインが各所にありますので
完成したらまたご紹介させていただきます( ..)φメモメモ
また、今回のラッピング材料ですが3M製のスーパーブラックという新しく発売された黒ではらさせていただきます。。。
僕も初めてお目にかかりますので、仕上がりが楽しみです( *´艸`)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様、、、(‘ω’)ノ
少し遅おくれましたがε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
明けましておめでとうございます(‘◇’)ゞ
本年も是非よろしくお願いいたしますm(__)m
さてさて、本年KUブログ一発目やっていきます(*^-^*)
埼玉県のS社長から、去年の年末からご予約いただいていた
R8スパイダーのエアロ取り付けを施工させていただきました~(^_-)-☆

👆コチラはbeforeになります。
前回、お預かりした際にリアウイング&ディフューザーは取り付け済み(^_-)-☆

👆今回、リアバンパーカナード&リアバンパーリップを追加で取り付け(#^^#)

👆afterになります。
リアに厚みが増して大き目のディフューザーと一体感が増しました(#^^#)
この後エアロボンネット等、まだカスタムが続いていきます(;^ω^)
そろそろ原型がなくなりそうです笑
続きは、また後日・・・
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ